11月の山行

経ヶ岳(633.1m)~仏果山(747.1m)~高取山(705m)
                       
   
                                                高取山展望台からのパノラマ
   

【実施日】2012年11月25日(日)

【参加者】11名  女性3名 男性8名
【費用】我孫子駅~北千住~代々木上原~本厚木 (450+230+480)×2=2,320
    本厚木~半僧坊前 愛川大橋~本厚木駅
460(バス)+550(バス)=1,110 計3,430円  
【行程】我孫子4:42→北千住5:05/15
(東京メトロ千代田線)→代々木上原5:50/51  
    
(小田急小田原線急行・小田原行き)→本厚木駅6:36
    *本厚木駅(北口)バスセンタ-6:50→半僧坊前7:25
    登山口8:00→経ヶ岳9:40→仏果山11:40(昼食)/12:40→高取山13:30→ 
    宮ヶ瀬ダム14:30
    *愛川大橋15:23(バス)→厚木バスセンタ-16:20 
    本厚木駅16:50→代々木上原17:41/48→柏18:53/56→我孫子19:00
【装備】雨具、防寒着、ヘッドランプ、帽子、水筒、昼食、非常食、他

【概要】
 この時期は日没が早いので、始発電車で出発しました。冬の早朝は真っ暗で夜中みたいです。
北千住で千代田線に乗換え代々木上原まで行き、反対側に待っていた小田急線に乗換えました。
本厚木に順調に着きトイレを済ませて北口のバス乗り場へ向かいました。バスの出発まで14分でしたが
驚くほどスム-スでした。本厚木駅から神奈川中央バスで30分弱、半僧坊前で下車。数分のところに愛宕
神社があって、準備体操をゆっくり行いました。早朝は手を動かすと手袋なしではいられないほどの寒さで
す。10分ほど車道歩きを経ると登山口がありました。登山口には山ビルに注意してくださいと書かれてい
て、5月から10月まで対策が必要です。
 
  10分ほど車道歩き

  登山口


 沢沿いに杉の樹林帯を進みます。坂道をジグザグ登っていくと、壊れかけたシカ避けのフェンスがありま
した。道はよく整備され歩き易く、11人とても良いペースで登りました。ところどころ休憩をし、1時間半ほどで
経ヶ岳の山頂です。向こう側に並んだ丹沢の山々がくっきり見えました。さらに進むと経石という石があり
ます。昔、弘法大師がこの岩に経文を納めたことから経石といい、経石がある山だから経ヶ岳とよばれるよ
うになったそうです。細かいアップダウンを繰り返し、ところどころやせ尾根を通過して仏果山に到着です。
山頂は木が多く視界はイマイチだけど、立派な展望台があって360度を一望できます。丹沢の山々、
宮ヶ瀬湖など標高の割にはすばらしい景色が見られました。
展望台を降りるとちょうどテーブルがあってそこで昼食にしました。朝の寒さや風もなく、暖かで穏やかな中
昼食をとれました。そして全員で記念撮影をしました。仏果山から高取山までも小さなアップダウンが続き
ました。高取山にも仏果山と同じ展望台があって、ここでも登って360度の眺望を楽しみました。

  シカ避けのフェンス


  経ヶ岳山頂

  経石(裏)
  経石(表)

  仏果山展望台からの眺め
仏果山展望台から見た丹沢の山々


仏果山頂上

   仏果山を振り返って   高取山展望台からの眺め


高取山頂上


 ここから半原まで2ル-トありますが天気も良かったので計画通り宮ヶ瀬ダムに下りました。落葉を踏み
ながら樹林帯をペースよく下りました。しかし最後は急な下りになっていて、木の階段が組まれていますが
斜めっていて延々と続くのに疲れてしまいました。やっと終わるといきなり車道に出て、宮ヶ瀬ダム水と
エネルギ-館を通り抜け、あいかわ公園の横を通ってバス停に向かいます。予定していた半原バス停
より二つ手前の愛川大橋が近いと教えてもらい、帰りはそこから乗車しました。駅前に近づくと渋滞で、
予定の電車に乗れませんでしたが、11名無事帰着できました
 
  宮ヶ瀬湖   最後の急な下り

    

PAGETOP

前のページ

TOP