5月の山行

 大山(日光)


実施日:2021年5月23日(日)
参加者:男性2名、女性2名 (計4名)
行 程:
     我孫子5:42-6:04北千住6:15-7:01南栗橋7:02-8:17東武日光8:50-(バス)-9:15霧降高原9:25-
     9:40地下道-10:20合柄橋-11:20大山(1158m)12:00-13:00猫の平-13:40マックラ滝14:00-
     14:50隠れ三滝入口15:04-(バス)-15:14東武日光16:29-17:49南栗橋17:50-
     18:08春日部18:20-19:03柏19:09-19:12我孫子
費 用: 食費含め約\4,000
      交通費 \2,870(電車:\1,760、バス:\1,110) ※東武鉄道株主優待券使用
装 備: 春の日帰り登山の一般装備

           
【山行報告】
大山は日光の霧降高原の山で、その先にある隠れ三滝と併せてのどかなハイキングコースになっている。
隣の丸山、八平ヶ原には丁度3年前に会山行で行っているが、のどかな良いハイキングコースだったのを思い出す。
近日はどうも天候が不安定で変わり易い。当日は一応晴れのち曇りの予報であったが、前後の日が雨模様で不安定である。
2日前の予報で何とか持ちそうなので決行させていただくが、コロナ感染に気を付けるのは言うまでもない。
久々に参加予定のFNさんが腰痛再発により行けなくなったのは残念だが、無理はできないので仕方ない。又、次の機会でもご一緒願いたい。
当日の夜中に雨音が聞こえて不安な気持ちだったが、朝は雨が止んでいてホッする。我孫子にて4人揃い出発する。
日光からのバス終点の霧降高原から登山開始。このコースは出発点の一番標高が高く、山頂より高い珍しいコース。
よって登りが少ないことから、中高年のハイキングコースには最適だ。
登山口の第二駐車場からMTさん、THさん、SKさん、FRの順で歩き出す。
下りが多く、昨日迄の雨の影響で地面のぬかるみにより転倒に注意しながら歩く。
とにかく時期的に山ツツジが満開で素晴らしい。途中の火の様に木全体が真っ赤な山ツツジがあり、ここで一服する。

いざ出発

満開の山ツツジの木をバックに

牧歌的な草原に入り、やや登ると大山山頂に着く。山頂にはあずまやがあったが椅子は壊れていた。
山頂は見晴らしが良い所ではあるが、曇っていて霧がかかっていたのがやや残念であった。
我々以外の登山者は先客の老夫婦のみ。ここで昼食を採りながら一服する。

なだらかな大山山頂

牧歌的な道

山頂を後に猫の平から隠れ三滝に向かう。しかし、途中でヒルの攻撃を受ける。
全員が被害に遭い、靴に付着してとり難く始末が悪い。
ガイドブックにヒルに注意と書かれていたのを見たが、あまり気に留めていなかった。
防虫スプレーを用意すれば良かったと後悔する。 牧草地を後に隠れ三滝を巡り、車道に出て隠れ三滝入口のバス停に着いたら、時間が丁度良かった。
時間が合わなければ、霧降の滝入口まで歩くつもりだったので、ラッキーであった。

マックラ滝

玉簾滝

日光駅に着き、名物のゆばをつまみにビールで乾杯する。
登山道のぬかるみとヒル攻撃には難儀したが、曇っていたものの雨は全く降らず、コース全てで見られる山ツツジが素晴らしく、最後に滝もあり牧歌的な良いコースであった。
参加者の皆さん。どうもありがとうございました。

          (FR 記)


topページ

sankourireki