山行履歴  1990年~ 年度別実施山行一覧                





トップ ページへ

最新更新日:2024/2/12 我孫子山の会  
  
1990年以来、本会で実施してきた山行を年表方式に従って配列しています。
 当会の山行活動は、会が計画・主宰する「会山行」を中心として成り立っています。
「年間山行計画」は毎年、2月の総会で決定しています。
山行は、日帰り山行と宿泊山行の2形式あり、ほぼ半分ずつで構成しています。
宿泊山行はテント(泊)山行と小屋泊山行があり、各担当者(リーダー)が選択します。
山行には、通常の山行以外に、お花見(4月)、山菜てんぷら山行(5月)、納涼山行(8月)、 芋煮会
  (芋煮山行;10月)、忘年山行(12月)などがあります。
 
そのほかには沢登りや、雪上訓練(山行)、岩登り訓練を実施しいます。

トップ ページへ

「山行履歴」の見方

実施した山行は年ごと(1~12月)の区切りとなっています。下の表の左欄からで検索してください。 
最も古い1990年度が最初にあり、年度を追って下に下り、今年は一番下に位置します。
山名索引 で、過去に実施した山行が山名・実施年から検索できます。
2008年3月(HP新設)以降の会山行は、一部を除いて基本的にほぼすべてアップロードしています。
2008年以前の山行は山名のみ記録し、適宜、参考までにアーカイブスにアップしました。




↓↓↓↓↓ 見たい年をクリック
(1~12月) エピソード 
1990年 3月に当会の母体ができ、会創立準備期/5月GWに尾瀬沼 ~ 奥鬼怒沼山山行(道迷いをおこす)
1991年 2月3日に「我孫子山の会」を創立(発会)
1992年 11月下旬、常念岳~蝶ケ岳山行(11人)
1993年 赤石岳~聖岳縦走(7人)
1994年 7~8月に薬師岳~黒部五郎岳~双六岳~笠ケ岳山行(9人)
1995年 正月に阿弥陀ケ岳南稜踏破(初回)/5月GWに涸沢・奥穂高岳山行7~8月に転付峠~荒川三山~三伏峠山行
1996年 9月に北海道・雌阿寒岳~羅臼岳山行(16人参加)
1997年 8月に大沢岳~聖岳~光岳山行
1998年 4月に湯檜曽川河岸で初めての雪上訓練を実施/10月に茶臼岳~光岳山行/同常念岳~霞沢岳山行
1999年 5月に大喰岳・槍ケ岳山行/7月に白馬岳~朝日岳山行/10月に針ノ木岳~船窪岳山行
2000年 8月に創立10周年記念山行(涸沢・穂高連峰で26名)
2001年 11月下旬に鋸岳山行で遭難
2002年 9月に御嶽山で追悼山行/10月に北岳バットレス第四尾根登攀/6月に三ツ峠山で講習
2003年 5月GWに涸沢・奥穂高岳山行/8月に千枚岳・悪沢岳・赤石岳山行
2004年 5月に日光・菖蒲ケ浜で山菜てんぷら山行
2005年 創立15周年記念山行(立山・劒岳)
2006年 早池峰山岳会メンバーを迎えて桧枝岐で交流会
2007年 10月、本会初めての公募登山「ふれあい登山教室」を蓼科山で実施
2008年 5月GWに巻機山~白毛門縦走/10月に裏岩手(岩手山~八幡平)山行
2009年 黒部・三俣蓮華・鷲羽岳・双六岳山行
2010年 創立20周年記念山行(北アルプス~小梨平集中)/倉岡裕之さんによる記念講演会
2011年 第1次災害ボランティア(以降、~第8次)/6月に利尻山・礼文岳山行
2012年 ヒマラヤトレッキング(エベレスト街道)
2013年 南米ペルー・ワスカラン山行
2014年 アフリカ・キリマンジャロ山行7月に夕張岳~芦別岳~樽前岳山行
2015年 会創立25周年記念山行(尾瀬沼;29名)/9月に荒川三山・赤石岳山行(5名)倉岡さん同行による鍋割山山行(15名)
2016年 4月3日、27名でお花見(市内)/槍ケ岳~中岳のテント山行(4名)/9月に月山・大朝日岳山行(5名)/燕岳~餓鬼岳のテント山行(6名)
2017年 3月11~12日に湯檜曽川右岸で雪上訓練(7名)/5月3-5日に北アルプス・常念岳~蝶ケ岳のテント山行(6名)
2018年 3月10~11日に11人でタカマタギ山行。4月1日に北柏ふるさと公園でお花見/5月に7名で宮之浦岳山行/6月に13人で台倉高山山行
2019年 5月GW(2~4日)に塩見岳山行を10名で実施(三伏山までで撤退)/5月16~19日で大峰奥駈道北半分を5人で実施/8月9~13日で雲ノ平~鷲羽岳山行を7名で実施
2020年 2月8-9日で杣添尾根から横岳山行を実施。〈新型コロナウイルス感染症の蔓延により3月以降の活動が大きく影響を受け、緊急事態宣言発令、および市の規制施策に基づき、4~6月の間、会山行をすべて自粛・休止した。その他の期間は担当者の判断で適宜実施したが、多数が取りやめとなった。〉
2021年 新型コロナウイルス感染症の蔓延により、山行活動が大幅に制約された。緊急事態宣言発令中、およびまん延防止等重点措置適用時はすべての会山行を停止し、10月1日の解除後から山行を解禁した。ただし、感染の再興に備えて、政府から「終息」宣言が出されるまでは、実施の如何を担当リーダーによる裁量制としている。
2022年 年初からオミクロン株感染の急拡大により、34都道府県にまん延防止等重点措置の適用が発令。これにより本会の年度前半の会活動が全面的な停止に追い込まれたが、3月21日をもって措置が解除され、政府が5月から規制をすべて取り払い経済社会優先の方針としたことに基づき、会活動を再会した。ただし、コロナの終息宣言が正式に出されるまでは、山行の実施如何は山行のリーダーの判断に委ねる方針を維持。
2023年 5月8日をもって、新型コロナウイルス感染症の感染症法上における分類が2類から5類に変更された。これによって国と自治体による
行動制限の要請などはすべて終了し、今後、感染防止は個人や団体に委ねられることとなる。コロナ感染の軽症化傾向もあり、当初立てられた山行計画はほぼすべて実施への手続きが踏まれ、多くが実施された。
2024年




山名索引


各山名の( )内の「年」をクリックすれば、「年度別山行実施一覧」中のその山行に移行できます。
2008年以降の山行に関しては、表中の山行から山行報告ページを開くことができます。
会津朝日岳1997 2009 2017) 会津駒ケ岳1991 2002 2004 2010 2012 2015 2022) 間ノ岳➡白峰三山(または北岳、塩見岳、農鳥岳) 赤石岳1993 1994 2003 2015 2017) 赤岳1991 1996 1997 2000 2003 2004 2005 2006 2009 2017 2019)  赤城山2004 2005 2008 2011 2015) 吾国山➡わがくにさん 秋田駒ケ岳2011) 浅草岳1995) 朝日岳(上越;2008 2018朝日岳(那須;2001 2003 2006 2007 2012 2015) 朝日岳(北ア;1999 2002 2011) 朝日連峰➡大朝日岳 浅間山1996) アサヨ峰2001) 愛鷹山2000 2019) 足和田山1999 2011) 四阿山1994 2000 2010 2016) 東妻耶山1993 1995 2010) 四阿屋山(2020) 畔ケ丸2000) 安達太良山1998 2002 2005 2008 2010 2013 2014 2019 2022) 吾妻連峰2014) 雨飾山1997 2003 2009 2023) 天城山1993 1996 2001 2009 2017 2019) 雨乞岳2019) 天引山2022) 雨巻山2019 2022) 甘利山1993 1995 1999 2014 2016 2017) 編笠山1993 1996 2003 2007 2009 2019) 阿弥陀ケ岳〈南稜〉(1994 2000 2012 2017) 荒海山1993 2008) 荒川三山1995 2003 2015 2017) 荒沢岳2001) 荒船山1998 2009 2016 ) 有間山2005)  安平路山2018
飯縄山2007 2011) 飯豊山・飯豊連峰1996 2000 2001 2004 2005 2006 2010 2012 2016 2018) 硫黄岳1993 1994 1996 1998 2000 2003 2004 2009-1/2 2013 2014 2018 2019) 石鎚山2001) 石割山2004 2009 2016) 伊豆ケ岳1996 2002 2006 2010 2015 2020) 伊吹山2015) 岩殿山2014 2018) 伊予ケ岳2013 2017) 岩手山2008 2011 2017) 岩戸山2019 2021) 岩山鹿沼岩山
牛奥ノ雁ケ腹摺山2019) 空木岳1996 2008 2019) 美ヶ原2003 2009 2013 2021)  裏劔2013
越後駒ケ岳1997 越前岳2017 2019 恵那山2014) 朳差岳2023) 烏帽子岳(浅間;2002 2012 2016
大朝日岳1990 2008 2016) 扇山1990 1997 1998 2006 2008 2011 2012 2016) 大霧山(2016) 大蔵高丸1994 1995 2002 2010 2013) 大椙山2017) 大台ヶ原2023) 大岳山1993 2007 2009 2012 2015) 大根沢山2017) 大喰岳1996 1999 2016) 太平山2018 2019) 大真名子山2022) 大水上山2009) 大室山1998) 大持山2017) 大山2023) 越上山2017) 小川山2004 2007) 奥久慈男体山2022) 奥白根山1990 1994 1997 2000 2001 2003 2009 2010 2012 2014 2019) 小草平ノ沢2009 2017) 奥利根水源の森2017) 雄国山2023) 奥穂高岳1997-1/2 2000 2003 2005 2008 2010 2014 2023) 御座山2019) 小倉山2023) 石裂山1994 2005 2006 2018 2023) 尾瀬1991 1994 1995 1996 1998 2001 2002 2005-1/2 2008 2009 2012 2013 2015 2017 2017-2 2019 2023) 尾瀬ヶ原・尾瀬沼➡尾瀬 大天井岳2000 2010 2017 2018) 小野岳1998 2020)  大マテイヤマ2019) 表尾根2002) 御嶽山2002 2014
甲斐駒ケ岳1990 1999 2001 2003 2004 2013 2019) 餓鬼岳1995 2016) 景信山2015-1/2 2017 2019 2022) 笠ケ岳(尾瀬;1992) 笠ケ岳(飛騨;1994 2010 2016) 笠山2019) 笠取山1993 1995 1996 2016) 鹿島槍ケ岳1993 1996 2004 2008 2010 2013 2017) 霞沢岳1998 2005 2012 2019) 月山2000 2016) 加入道山1998) 鹿沼岩山2017 2019) 鐘撞堂山2019) 加波山2002 2012) 蒲生岳2017) 茅ケ岳1995 1999 2006 2009 2016) 涸沢1997-1/2 2003 2010 2014 2015 2018 2022 2023) 涸沢岳2023) 唐沢山2016 2019) 烏場山2018) 唐松岳2001 2004) 雁坂峠2007 2016 2023) 川苔山1992 1997 2001 2006 2007 2014 2020) 川化山1996 鴈ケ腹摺山1998 2009 2010 2016) 勘七ノ沢1998) 雁峠2016 観音岳➡鳳凰三山
木曽駒ケ岳1994 1996 2003 2005 2006 2007 2010 2019) 北奥千丈岳2014 2020) 北奥ノ雁ケ腹摺山2019) 北沢峠➡仙丈ケ岳 北高尾2023 北岳1990 1992 1995-1/2 1997 2000 2001-1/2 2002バットレス 2005 2007 2009 2011 2014 2021) 北穂高岳2000;東稜 2012)  北八ケ岳2008 2010 2011-1/2 2015 2016 ) 北横岳2010 2020) 鬼怒沼山1990 2001)  京都トレイル2023) 切込湖・刈込湖2017) 霧藻ケ峰2018 金時山1994 1997 1999 2004 2006 2010 2015 2016) 金峰山1994 2008 2013 2014 2017) 金北山2018
九鬼山1996 2017 櫛形山2000 久住山2022 葛葉川*(1992 2013 2015 2017 2018 2022) 雲取山1991 1997 2000 2001 2004 2007 2009 2010 2012 2015 2016 2018 2021 2021-2) 雲ノ平2004 2011 2019) 倉掛山2003 2014) 倉岳山2003 2004 2022) 倉手山2015) 倉戸山1998) 倉持山2022 栗駒山1998 2018) 黒金山2015) 黒川鶏冠山2019) 黒岳(御坂;1999)  黒岳(奥秩父前衛;2016 黒檜岳2009 2013 2017) 黒姫山2010 2011) 黒斑山1995 1996) 黒法師岳2018) 黒森山(秋田;2015 2016 2017
袈裟丸山2007 2008) 毛無山2000) 源次郎沢*(1995 1997) 乾徳山1993 2001 2004 2005 2008 2011 2014 2015 2018
甲州高尾山2017) 庚申山1994 2006 2013 2016 2017) 古賀志山1992 1996 小金沢山・小金沢連嶺2002 2003 2005 2008 2013 2019 2022)  国師ケ岳2014 2020) 五色ケ原1998 2016) 越百山2008) 御前山2013) 小楢山1994 2015) 甲武信ケ岳1990 1996 2001 2006 2009 2014 2023) 子持山2001 2006 2017) 菰釣山1999 2016) 五葉山2018) 五竜岳1993 1997 1998 2003 2005 2008-1/2 2013 2017) 権現岳1996 2003 2007 2009 2019) 権現山1992 1996 1999 2009 2011
蔵王2009 2019 2020) 逆川*(2001 2019) 笹尾根1991 1996 2000 2007 2011 2017 2024) 笹子鴈ケ腹摺山1997 2001 2004佐白山2022) 笊ケ岳1992) 沢口山2021) 三斗小屋温泉2005 2015) 三伏峠1995)  三伏山2019) 三方分山2022 三本槍岳2006 2012 2017 2018
爺ケ岳1993 2010 2013 2017) 塩見岳1991 1995 2000 2001 2010 2011) 茂倉岳2004 2006 2008 2018-1/-2) 鹿留山1992 2000) 地蔵岳➡鳳凰三山 シダクラ沢*(2015) シダンゴ山2008 2014) 至仏山1992 2005 2009 2012 2017-1/2) 縞枯山2010 2020 清水峠1995 2018) 杓子山1992 1997 2000) 社山2017) 斜里岳2015) 十二ケ岳2000 2001) 十文字峠2009 2014 2023) 巡礼峠2023) 将棊頭山2006) 生藤山1992 1997 1999 2003 2007 2008 2011 2016 2020) 常念岳1992 1998 1999 2004 2010 2017-1/2) 白神山1996) 白毛門1993 2005 2008 2018) 白砂山2001 2011) 白峰三山➡北岳・間ノ岳・農鳥岳 白馬大池2007) 白岩岳2016) 白馬岳1999 2003 2011 2019) 白馬鑓温泉2004) 白駒池1995 2002 2016) 白山(2015 2023) 人骨山2020) 陣馬山1998-1/2 1999 2000 2005 2007 2010 2011 2017-1/2 2019)  室内壁2017 2018
水晶岳2014) 皇海山1994 2016) 巣雲山2019) 錫ケ岳2002 2004 2013) 守門岳2001 2004 2010)  諏訪岳2016
石老山2022) 節刀ケ岳2000) 背戸峨廊2005 2009 2010 2015) 浅間山2018) 浅間嶺2012 2015 2017) 仙丈ケ岳1995 1999 2001 2004 2009 2012 2013 2015 2019) 千頭星山1993 1995 1999 2007 2014 2016 2017) 千枚岳2003 2017
蕎麦粒山2007 2014 2017) 杣添尾根➡横岳
台倉高山2018) 大源太山1999) 帝釈山➡田代山・帝釈山 大雪山2012 2020) 大山(だいせん)(1996 2007 2012) 大日岳1996 2000 2016) 大菩薩峠・嶺1991 2003 2006 2008 2012 2016 2018 2019-1/-2 2022 2023-1/2) 大マテイ山(2019) 大無間山2017) 平標山1995 2007) 高尾山1998-1/2 2000 2003 2004 2005 2008 2013 2014) 高川山1998 2004 2007 2014 2023) 高鈴山2003 2017 )  高谷山2017) 高柄山2020) 高妻山1997 2011 2019) 鷹取岩2016) 鷹ノ巣谷*(2000) 鷹ノ巣山2005 2007 2018 2021) 高畑山2004 2012) タカマタギ2009 2018) 高水三山2001 2004 2007 2016 2023) 高峯2023) 高山2005 2011 2013) 滝子沢*(2002 2004 2013 2014 ) 滝子山1999 2004 2008 2010 2012 2014 2017 2019) 滝戸山1996) 武川岳1996 2003 2015) 田代山・帝釈山1991 1995 2001 2007 2008 2009 2017) 蓼科山1994 1996 2000 2002 2007 2010 2017 2019) 立山1998 2005 2012 2023) 棚横手山2017) 谷川岳1995 2001 2002 2004-1/2 2005 2006-1/2/3 2007-1/2 2008 2009 2011 2012-1/2 2014 2018-1/2 2021 2023) 玉原高原2019) 樽前岳2017) 太郎山2009) 丹沢山2016 2019
茶臼岳(南ア;1998 2012) 茶臼岳(那須;1996 2001 2003 2018) 鳥海山2000 2009 2015) 蝶ケ岳1992 2004 2010 2017) 長者ケ岳2002 2004 2021
筑波山2000 2004 2017 2019) 燕岳2000 2010 2016 2017 2018) 鶴ケ鳥屋山1991 2001 2012 2019 2021) 剣山2001) 劒岳1996 2005 2012 2013 2023 坪山(2016) 津森山2021) 釣鐘堂山2019) 都留アルプス2023
光岳1997 1998 天狗岳1993 1995 1999 2003 2010 2011 2021 2023)  天狗角力取山2015) 天狗山2022) 天子ケ岳2002 2021) 天上山2019) 天神峠・尾根2004 2012
桃源台1999 堂平山(2019) 塔ノ岳1999 2011 2016 2018 2019 2022) 遠見尾根➡五龍岳 戸隠山2007 十勝岳2017) 徳本峠2019 トムラウシ山2002 2012) 酉谷山2004 2013 2014 2016) ドンデン山2018
苗場山1992 2006 2018) 中岳(越後;2009) 中岳(穂高;2016)  長峰山2017) 鳴虫山2000 2003 2004 2010 2012 2015) 那須岳2008 20151-/2) 七石山2015 2018) 七ケ岳1991) 鍋割山1990 1999 2001 2005 2010 2013 2015 2016) 生瀬富士2022 ナメラ沢2017 奈良倉山2019) 楢ノ木尾根2016) 鳴神山2019) 男体山(日光;1999 2001 2006 2007 2010 2011 2015) 難台山2009 2015 2020
西天狗岳➡天狗岳 西穂高岳2004) 二十六夜山2023) 二王子岳2006) 西吾妻山2014) にゅう2016) 女峰山1997 1998 2003 2006 2012 2018 2022) 
根子岳1994 2000 2010 2016) 根名草山1999
農鳥岳1992 2007 2021 野口五郎岳1990) 鋸岳2001 2003) 鋸山2020) 乗鞍岳2018
白山2015 2019) 白山(奥武蔵;2023) 羽黒尾根2018) 八幡平2008 2017 2021) 八甲田山2015) 浜石岳2023) 花嫁街道2018) 早川尾根2000 2001) 早池峰山2008) 針ノ木岳1994 1999 2002 2005) 榛名山2007) 磐梯山1999 2008 2011 2016
燧ケ岳1998 2000 2004 2006 2008) 火打山1990 1996 1999 2001 2002 2009 2022) 東吾妻山2014) 光城山2017) 東天狗岳(八ケ岳;➡天狗岳 1992 1995 1999 2016 ) 聖岳1993 1997 2012) 備前楯山2018) 日向山2001 2009 2015) 日向山(前丹沢;2016) 檜洞丸1998 1999 2003 2016 2022) 日ノ出山1998 1999 2002 2004 2006 2009 2017 2019 2021) 屏風岩山2016) 氷室山2008) 平ケ岳2002 2010 2020)  飛竜山2021) 蛭ケ岳1997 1999 2016 2019) 日留賀岳2002
武甲山2007 2012 2017 2022) 富士山(1990 1993 1994 1998 2002 2007 2023) 二岐山2021) 船窪岳1999) 不老山2018
鳳凰三山1992 1995 1999 2003 2005 2006 2008 2017 2022) 宝篋山2016-1/-2 2020 2023) 宝剣岳2003 2019) 棒ノ折山2002 2006 2011 2012 2014 2019) 武尊山1995 2003 2009 2013) 宝登山2019) 本仁田山2017) 本社ケ丸1991 2001 2004 2012
前岳(荒川三山;2016 2017) 前穂高岳2000;北尾根 2005 2023) 巻機山1993 2008 2014 2023) 幕山・幕岩1997-1/2 1998 1999 2001-1/2 2002 2003 2007 2008 2014 2019) マスキ嵐沢*(2014 2015 2016 2019) 松木集落跡2018) 窓明山2016) 真名井沢*(2003 2013) 真昼岳2016) 丸山(日光;2006 2008 2014) 丸山(前秩父;2018
三浦富士2017) 三国山2021) 三窪高原2003 2014) 三毳山2016) 御正体山1999 2002 2021) 瑞牆山2008 2013 2019) 水根沢*(2006) 御岳山2017 2018 2021 2022) 三ツ岩岳2005 2016 2022) 三ツ峠山1990 1992 1995 1998 2001-1/2 2002 2004 2006 2008 2015 2022) 三俣蓮華岳2001 2009) 三峰山2004-1/2) 三頭山1997 2002 2010 2013 2019) 南月山1993 1996 2008 2013 2015) 南岳2004) 箕輪城山2018) 蓑山2018) 三室山2018 宮之浦岳2018 妙義山1994 1999 2003 2004 2006 2009 2014) 妙高山1996 2001 2002 2022) 明神ケ岳1996 1998 2001 2006 2009 2012 2017 2018) 明星ケ岳2017) 妙法ケ岳2018
六ツ石山2017) 武能岳2018-1/2
物語山2013 百蔵山1997) 守屋山2017
薬師岳(北ア;1994 2001 2016) 薬師岳(南ア;2017 ➡鳳凰三山) 矢倉岳2016) 焼石岳2015 焼岳2010 2013 2019) 焼山2019) 八子ケ峰1998 2001) 槍ケ岳1996-1/2 1999 2002 2005 2010 2016) 山伏2013
夕日岳1999 2005) 夕張岳2014) ユガテ2017) 雪入山2018) 雪倉岳1999 2002 2007 2011) 湯殿山麓2022 湯ノ丸山2002 2007 2009 2012 2016 2017) 湯檜曽川(1998 1999 2000 2001 2006 2013 2014 2017 2019) 由布岳2022 湯元2011 2013 2016
横岳1998 2010 2013 2018 2020) 蓬峠1999 2018-1/-2
羅臼岳1996 2015
利尻山2011 2020) 竜ケ岳2014) 両神山1996 2008 2013 2018
蓮華岳1994 1999) 礼文岳2011
吾国山2003 2009 2015 2020) 和賀岳2017) 鷲羽岳1991 2009 2011 2014 2019) 渡良瀬遊水公園2018) 和名倉山1997 2000 2013 2023) 蕨山2001 2012) 悪沢岳2015 2017➡荒川三山 
◎上の表中に掲げた山名には、一部を除き、本会で登ったほとんどの山を網羅しています。ただし、山行途上の通過点であって山名として山行計画の表題に表示されていない山は、掲げていないことがあります(例:南アルプスの間ノ岳、観音岳など)。
  *印は沢登り。
特殊なルートをとった山行や、特別な趣旨を伴っている催し(お花見、芋煮会など)はその旨付記しました。

トップ ページへ



年度別実施山行一覧




1990
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  4/22  丹沢  鍋割山 11
2  5/3-5  尾瀬・奥鬼怒  尾瀬沼~奥鬼怒沼山 11
3  6/30-7/1  奥秩父  甲武信岳 6
4  7/28-29  南アルプス北部  北岳 12
5  8/10-14  北アルプス中部  野口五郎岳鷲羽岳 7
6  9/21-23  南アルプス北部  甲斐駒ケ岳 8
7  10/10  三ツ峠  三ツ峠山 8
8  10/20-21  富士    富士山 3
9  11/2-4  頸城山塊  火打山 9
10  11/23-24  奥日光  奥白根山 7
11  12/16  中央線沿線  扇山〈芋煮山行〉 13
        95  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

1991
No. 実施月/日 山域 山名 人数 人数
1  1/11-12  八ケ岳南部  赤岳 7
2  2/24  奥多摩  笹尾根〈発会記念山行〉 11
3  3/24  大菩薩  大菩薩連嶺 8
4  4/17  中央線沿線  本社ケ丸鶴ケ鳥屋山 9
5  5/2-5  南アルプス中部  塩見岳 9
6  5/26  南会津  七ケ岳 11
7  6/22-23  南会津  会津駒ケ岳〈山菜てんぷら山行〉 14
8  7/7  南会津  田代山・帝釈山 14
9  11/23-24  奥秩父  三峰神社~雲取山 10
       93  
ページトップへ     山名索引へ

1992
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  2/11  富士山周辺  三ツ峠山 9
2  2/29-3/1  八ケ岳中部  黒百合平・天狗岳(東・西天狗岳) 13
3  3/15  北関東・鹿沼  古賀志山 10
4  5/1-4  南アルプス前衛  布引山・笊ケ岳 4
5  5/17  中央線沿線  権現山〈山菜てんぷら山行〉 12
6  6/6-7  尾瀬  至仏山笠ケ岳 10
7  7/31-8/2  南アルプス北部  北岳農鳥岳 7
8  8/30  丹沢  葛葉川〈沢登り〉 4
9  9/12-13  越後  苗場山 10
10  10/10  道志山塊  杓子山鹿留山 9
11  10/31-11/1  南アルプス前衛  鳳凰三山 7
12  11/21-23  北アルプス前衛  常念岳・蝶ケ岳 11
13  12/13  奥多摩  川苔山〈忘年山行〉 15
      121  
ページトップへ     山名索引へ

1993 
No. 実施月/日  山域 山名 人数 形式
1  1/14-16  中央アルプス  千畳敷カール 6
2  2/14  奥多摩  大岳山 5
3  3/21  箱根・伊豆  天城山 7
4  3/27-28  八ケ岳中部  夏沢峠・硫黄岳 5
5  4/18  中央線沿線  生藤山 9
6  5/3-5  谷川岳周辺  白毛門 6
7  5/23  北関東・上州  吾妻耶山〈山菜てんぷら山行〉 11
8  6/6  那須  南月山 8
9  6/19  奥秩父  笠取山 4
10  7/31-8/4  南アルプス中部  赤石岳聖岳 7
11  8/28-29  富士  富士山 5
12  9/18-19  越後  巻機山 9
13  10/8-10  南アルプス北部  甲斐駒ケ岳 3
14  10/8-11  北アルプス・後立山  五竜岳鹿島槍ケ岳〈集中山行〉 2
15  10/9-11  北アルプス・後立山  爺ケ岳鹿島槍ケ岳〈集中山行〉 4
16  10/30  山梨県北部  甘利山千頭星山 7
17  11/20-21  八ケ岳南部  編笠山〈芋煮山行〉 8
18  12/5  奥秩父前衛  乾徳山 11
117
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

1994
No. 実施月/日  山域 山名 人数 形式
1  1/15   奥日光  光徳牧場〈雪上ハイク〉 9
2   2/11-12   八ケ岳南部  赤岳 4
3  2/26   箱根  金時山 8
4  3/19-20  八ケ岳中部  硫黄岳 7
5  4/10  中央線沿線  大蔵高丸・大谷ケ丸 11
6  5/3-4  尾瀬  尾瀬沼 14
7  5/22  奥秩父前衛  小楢山〈山菜てんぷら山行〉 11
8  6/18-19  富士  富士山・八合目半 9
9  6/25-7/17  (アラスカ)  マッキンリー〈個人;公募登山〉 1
10  7/8  上信越  四阿山根子岳 8
11  7/29-31  中央アルプス  木曽駒ケ岳 4
12  7/30-8/4  北アルプス中部  薬師岳~双六岳~笠ケ岳 9
13  9/4  八ケ岳北部  蓼科山 11
14  10/8-10  北アルプス・後立山  針ノ木岳・蓮華岳 10
15  10/13  妙義  裏妙義山 10
16  10/29-30  奥秩父  金峰山 3
17  11/12-13  奥足尾  皇海山庚申山 6
18  12/4  前足尾  石裂山〈芋煮山行〉 15
19  12/17-18  奥日光  奥白根山 6
20  12/31-1/2  八ケ岳南部  阿弥陀ケ岳〈南稜 4
160
 ページトップへ    山名索引へ

1995 
No. 実施月/日  山域 山名 人数 形式
1  1/13-16  南アルプス北部  仙丈ケ岳 4
2  2/11-12  奥秩父  笠取山 5
3  3/18-19  八ケ岳北部  白駒池天狗岳 7
4  3/26  富士山周辺  三ツ峠山 7
5  4/2  奥秩父前衛  茅ケ岳 15
6  5/2-5  北アルプス西部  奥穂高岳 11
7  5/21  北関東・上州  吾妻耶山〈山菜てんぷら山行〉 15
8  6/3-4  尾瀬周辺  武尊山 12
9  6/11  北関東・鹿沼  古賀志山 9
10  6/17-18  越後  浅草岳 16
11  6/25  南会津  田代山 9
12  7/16  谷川連峰  平標山 11
13  7/29-8/1  南アルプス中部  転付峠~荒川三山~三伏峠 7
14  8/27  丹沢  源次郎沢〈沢登り〉 7
15  9/1-2  美ケ原・霧ケ峰  美ケ原 6
16  9/10  中央線沿線  大蔵高丸・大谷ケ丸 11
17  9/14-16  北アルプス北部  餓鬼岳 9
18  9/22-24  南アルプス北部  北岳 9
19  10/6-8  谷川連峰  谷川岳清水峠 10
20  10/15  南アルプス前衛  甘利山千頭星山 11
21  10/22  南会津  荒海山 21
22  11/2-5  南アルプス中部  塩見岳北岳 4
23  11/3-4  八ケ岳北部  麦草峠・天狗岳 4
24  11/9  上信越  黒斑山 20
25  12/2-3  南アルプス前衛  鳳凰三山 9
        249  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂 
ページトップヘ
       山名索引へ

1996
No.  実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/13-14  八ケ岳北部  蓼科山 11
2  1/20-21  南アルプス前衛  入笠山 9
3  1/28  箱根  明神ケ岳・明星ケ岳 10
4  2/10-11  八ケ岳中部  硫黄岳 7
5  2/22  奥多摩  笹尾根 21
6  3/10  箱根  天城山 10
7  3/15-16  八ケ岳南部  権現岳 3
8  3/16-17  奥秩父  笠取山 3
9  4/7  奥武蔵  伊豆ケ岳 5
10  4/21  御坂山塊  滝戸山 5
11  4/28-29  尾瀬  尾瀬沼 7
12  5/2-4  北アルプス後立山  鹿島槍ケ岳 4
13  5/19  中央線沿線  権現山〈山菜てんぷら山行〉 13
14  5/25-26  上信越  黒斑山・浅間山 8
15  6/8-9  奥秩父  甲武信岳 12
16  6/16  那須  茶臼岳・南月山 12
17  6/22-23  白神山地  白神山 10
18  7/11-14  飯豊連峰  大日岳飯豊山 8
19  8/1-4  立山連峰  劒岳 10
20  8/15-18  穂高連峰  槍ケ岳 5
21  9/12-17  北海道東道  雌阿寒岳~羅臼岳(5座) 16
22  9/19  奥多摩  武川岳 3
23  10/10-12  中央アルプス  木曽駒ケ岳空木岳 5
24  10/11-12  頸城山塊  火打山妙高山 6
25  10/16  丹沢  大山 12
26  10/27  奥秩父  両神山 8
27  11/17  中央線沿線  倉岳山〈芋煮山行〉 16
28  11/23-24  八ケ岳南部  編笠山~権現岳~ 赤岳 4
29  12/1  中央線沿線  九鬼山〈忘年山行〉 16
30  12/5  北関東・鹿沼  川化山 7
31  12/30-1/2  北アルプス・穂高連峰  大喰岳槍ケ岳 5
 計       271  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

1997 
No. 実施月/日 山域 山名 人数
1  1/18-19  奥秩父  雲取山 9
2  2/8-9  奥日光  奥白根山 4
3  2/9  阿武隈山地  男体山 4
4  2/11  湯河原  幕山〈岩登り講習〉 10
5  2/22-23  八ケ岳南部  赤岳 11
6  2/23  奥多摩  三頭山 4
7  3/9  南アルプス・身延  蛾ケ岳 7
8  3/20-22  北アルプス・後立山  五竜岳 5
9  3/23  道志山塊  杓子山 7
10  4/13  中央線沿線  生藤山 7
11  4/27  北関東・上州  鳴神山 8
12  5/2-5  北アルプス・穂高連峰  涸沢・奥穂高 7 ☆/*
13  5/17-18  南会津  小野岳 7
14  5/23-24  南会津  会津朝日岳 6
15  6/14-15  奥日光  大真名子山・女峰山 3
16  8/7-10  北アルプス・穂高連峰  涸沢奥穂高 5 ☆/*
17  8/13-7  南アルプス中~南部  大沢岳~聖岳光岳 7
18  8/15-16  越後  北沢本谷〈沢登り〉 2
19  8/24  丹沢  源次郎本谷〈沢登り〉 5
20  8/30-31  越後  越後駒ケ岳 11
21  9/12-15  東北・朝日連峰  大朝日岳 7
22  10/5  湯河原  幕山〈芋煮山行〉 13
23  10/10-12  戸隠・頸城  高妻山・ 雨飾山 6
24  11/1  中央線沿線  笹子雁ケ腹摺山 3
25  11/2-3  奥秩父  和名倉山 7
26  12/7  奥多摩  川苔山 14
27  12/13  中央線沿線  百蔵山扇山 4
28  12/27  富士山周辺  金時山 6
29  12/30-1/3  南アルプス北部  北岳 5 ☆/*
      194  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ       山名索引へ

1998 
No.  実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/4  中央線沿線  雁ケ腹摺山 5
2  1/17  中央線沿線  高川山 10
3  1/24-25  八ケ岳中部  硫黄岳・横岳 6
4  1/31  中央線沿線  牛奥雁ケ腹摺山 7
5  2/8  中央線沿線  陣馬山・高尾山 5
6  2/11  箱根・伊豆  明神ケ岳・明星ケ岳 2
7  3/8  湯河原  幕山〈岩登り講習〉 5
8  3/15  奥多摩  御岳山・日ノ出山 6
9  3/28-29  北アルプス後立山  五竜岳 6 ☆/*
10  4/11-12  谷川連峰  湯檜曽川右岸〈雪上訓練〉 11
11  5/4-5  尾瀬  尾瀬沼燧ケ岳 4
12  5/10  奥多摩  倉戸山〈山菜てんぷら山行〉 14
13  5/23-24  富士  富士山 3
14  6/14  丹沢  檜洞丸 5
15  6/21  中央線沿線  扇山・百蔵山〈新人歓迎〉 19
16  7/25-26  奥羽・北上山地  栗駒山早池峰山 6 ☆/△
17  7/29-8/2  北アルプス・穂高連峰  涸沢奥穂高岳北穂高岳 6
18  8/9  丹沢  勘七ノ沢〈沢登り〉 4
19  8/22-23  南会津  御池・下田代・尾瀬ケ原 14
20  9/6  丹沢  大室山加入道山 11
21  9/11-13  北アルプス立山  立山五色ケ原 4
22  9/20  中央線沿線  高川山 10
23  10/10-11  奥日光  女峰山 7
24  10/10-12  南アルプス南部  茶臼岳光岳 5
25  10/25  丹沢  小野山〈芋煮山行〉 20
26  10/31-11/3  北アルプス前衛  常念岳霞沢岳 9
27  11/8  北関東・上州  荒船山 10
28  11/15  中央線沿線  陣馬山~高尾山 12
29  12/11-12  八ケ岳・蓼科  八子ケ峰〈忘年山行〉 13
30  12/19-20  安達太良  安達太良山 5
31  12/20  三ツ峠  三ツ峠山 8
      252  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ    山名索引へ

1999
No.  実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/10  中央線沿線  滝子山 14
2  1/14-16  南アルプス北部  甲斐駒ケ岳 2
3  1/17  富士山周辺  足和田山 8
4  1/31  前足尾  夕日ケ岳 5
5  2/14  中央線沿線  生藤山陣馬山 6
6  2/28  箱根  屏風山 11
7  3/14  丹沢  鍋割山塔ノ岳 9
8  3/28  湯河原  幕山〈岩登り講習〉 8
9  4/4  道志山塊  御正体山 5
10  4/17-18  谷川連峰  芝倉沢〈雪上訓練〉 8
11  5/1-3  北アルプス穂高連峰  大喰岳~槍ケ岳 7
12  5/23  中央線沿線  権現山〈山菜てんぷら山行〉 17
13  5/29-30  頸城山塊  火打山 6
14  6/6  南アルプス前衛  甘利山千頭星山 10
15  6/12-13  谷川連峰  蓬峠大源太山 7
16  7/10-11  八ケ岳中部  東天狗岳 10
17  7/20  箱根  金時山 12
18  7/31-8/1  北アルプス・後立山  白馬岳雪倉岳朝日岳 6
19  8/20-22  南アルプス・北部  仙丈ケ岳甲斐駒ケ岳 7
20  8/28-29  奥日光  光徳牧場・切込湖周辺〈納涼山行〉 16
21  9/12  奥秩父前衛  茅ケ岳〈新人歓迎山行〉 16
22  9/26  丹沢  菰釣山 10
23  10/8-11  北アルプス・後立山  針ノ木岳・蓮華岳・船窪岳 12
24  10/17  奥多摩  日ノ出山〈芋煮山行〉 16
25  10/23-24  磐梯山  磐梯山 16
26  11/3  北関東・妙義  裏妙義山 12
27  11/13-14  丹沢  蛭ケ岳檜洞丸 11
28  11/20-21  奥日光  根名草山 8
29  11/20-23  北アルプス前衛  常念岳 4
30  11/23  御坂山塊  黒岳 8
31  12/4-5  南アルプス前衛  鳳凰三山 8 ☆/△
32  12/19  奥日光  男体山 7
33  12/23  箱根  乙女峠・桃源台 7
        309  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ    山名索引へ
2000
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/8-9  八ケ岳南部  阿弥陀ケ岳〈南稜 8 ☆/*
2  1/9  道志山塊  杓子山鹿留山 9
3  1/22-23  天子山塊  毛無山 6
4  1/29-30  奥秩父  雲取山 7
5  2/11-12  八ケ岳南部  赤岳 8
6  2/19  静岡・興津川  浜石岳 7
7  2/26-27  奥日光  奥白根山 10
8  3/5  中央線沿線  高尾山陣馬山 8
9  3/25-26  谷川連峰  湯檜曽川右岸〈雪上訓練〉 12
10  4/8-9  八ケ岳中部  硫黄岳 11
11  4/16  北関東・上州  鳴神山 6
12  4/22-23  尾瀬  尾瀬沼燧ケ岳 15
13  4/30  日光  鳴虫山 4
14  5/1~6  南アルプス中部  塩見岳(個人山行) 8
15  5/13-14  富士山周辺  上久一色村〈山菜てんぷら山行〉 18
16  7/9  南アルプス前衛  櫛形山 9
17  7/19-23  飯豊連峰  飯豊山大日岳 13
18  8/5-6  鳥海山・出羽三山  鳥海山月山 11
19  8/6  奥多摩  鷹ノ巣谷〈沢登り〉 5
20  8/11-15  北アルプス・穂高連峰 〈10周年記念山行〉涸沢奥穂高岳
北穂高岳前穂高岳〈北尾根〉北穂高
〈東稜〉
26
21  9/10  常陸  筑波山 6
22  9/14-17  北アルプス前衛  燕岳大天井岳 7
23  10/1  上信越  四阿山根子岳 9
24  10/7-9  南アルプス北部  早川尾根鳳凰三山 12
25  10/22  奥秩父辺縁  黒川鶏冠山〈芋煮山行〉 18
26  11/3-4  八ケ岳北部  北横岳・双子山・蓼科山 7
27  11/12  丹沢  畦ケ丸 7
28  11/18-19  愛鷹連峰  愛鷹山 11
29  11/26  中央線沿線  笹尾根 4
30  12/10  御坂山塊  節刀ケ岳十二ケ岳 9
31  12/16-17  奥秩父  和名倉山 8
32  12/30-1/2  南アルプス北部  北岳 5
 計       302  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ    山名索引へ

2001
No 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/7-8  奥秩父  甲武信岳 6
2  1/21  箱根  明神ケ岳・明星ケ岳 8
3  2/10-12  奥秩父奥多摩  雲取山〈集中登山〉 13
4  2/17-18  北アルプス・後立山  唐松岳 5
5  2/24-25  奥日光  奥白根山 11
6  3/11  伊豆  天城山 8
7  3/16-19  南アルプス北部  仙丈ケ岳 6 ☆/*
8  3/18  奥多摩  川苔山 3
9  3/20  南アルプス前衛  日向山 7
10  3/24-25  谷川連峰  湯檜曽川右岸〈雪上訓練〉 12
11  4/1  北関東・上州  子持山 5
12  5/5  奥武蔵  蕨山 5
13  5/12-13  南会津  里山〈山菜てんぷら山行〉 15
14  5/20  丹沢  鍋割山 7
15  5/27-28  三国三山  白砂山 10
16  6/9-10  越後  守門岳 8
17  6/16  湯河原  幕山〈岩登り講習〉 11
18  6/17  奥日光  小田代ケ原・湯元 7
19  6/30-7/1  頸城山塊  火打山妙高山 6
20  7/8  谷川連峰  谷川岳 10
21  7/14  奥多摩  逆川〈沢登り〉 11
22  7/15  南会津  田代山・帝釈山 4
23  7/20-22  尾瀬・奥鬼怒  尾瀬沼奥鬼怒沼山 7
24  8/3-7  北アルプス中部  薬師岳三俣蓮華岳 8
25  8/25-26  八ケ岳北部  八子ケ峰〈納涼山行〉 11
26  8/29-9/30  (海外)  カナディアンロッキー〈トレッキング〉 2
27  9/1-5  (四国)  石鎚山剣山 5
28  9/8  三ツ峠  三ツ峠山〈岩登り〉 6
29  9/13-16  南アルプス中部  塩見岳北岳 6
30  9/15-16  南アルプス北部  北岳 3
31  9/21-22  南アルプス北部  甲斐駒ケ岳早川尾根アサヨ峰 4
32  9/23  三ツ峠  三ツ峠山 6
33  10/6-8  飯豊連峰  飯豊連峰 8
34  10/13-14  越後  荒沢岳 10
35  10/14  那須  茶臼岳朝日岳 4
36  10/27  湯河原  幕山〈岩登り〉 6
37  11/3  赤城・榛名  小野子山・十二ケ岳 4
38  11/18  奥多摩  高水三山〈芋煮山行〉 12
39  11/22-25  南アルプス北部  鋸岳 5
40  12/8  中央線沿線  本社ケ丸鶴ケ鳥屋山 9
41  12/16  奥秩父  乾徳山 7
42  12/23  中央線沿線  笹子雁ケ腹摺山 7
 計        307  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ    山名索引へ

2002
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/6  丹沢  表尾根 5
2  1/19  奥日光  男体山 7
3  1/26-27  八ケ岳北部  麦草峠~白駒池 7
4  2/10  奥多摩  三頭山 5
5  2/24  富士山周辺  三国山 11
6  3/3  湯河原  幕山〈岩登り講習〉 15
7  3/9  天子山塊  長者ケ岳天子ケ岳 6
8  3/9-10  南大菩薩  小金沢連嶺 4
9  3/21-22  奥日光  錫ケ岳 3
10  4/13-14  富士山  富士山五合目付近〈雪上訓練〉 6
11  4/20-21  尾瀬  三平峠・尾瀬沼 7
12  4/27-28  丹沢  檜洞丸 10
13  5/3  奥多摩  棒ノ折山 11
14  5/3-4  南会津  会津駒ケ岳 6
15  5/19  奥多摩  日ノ出山〈山菜てんぷら山行〉 23
16  5/24-26  北アルプス・後立山  針ノ木岳 8
17  5/26  道志山塊  御正体山 5
18  6/8-9  三ツ峠  三ツ峠山〈岩登り講習会〉 13
19  6/22  中央線沿線  大蔵高丸・大谷ケ丸 9
20  7/13  上州  鹿岳 5
21  7/13  中央線沿線  滝子沢左俣〈沢登り〉 4
22  7/17-21  (北海道)  トムラウシ山 3
23  7/20-21  頸城山塊  火打山妙高山 10
24  8/1-4  北アルプス・後立山  雪倉岳朝日岳 7
25  8/3-4  八ケ岳北部  蓼科山 7
26  9/1  谷川連峰  谷川岳 10
27  9/14-15  中央アルプス・御嶽  御嶽山〈追悼山行〉 13
28  9/15  奥武蔵  伊豆ケ岳・子ノ権現 9
29  9/20-23  北アルプス北部  槍ケ岳 9
30  9/22  奥多摩  三頭山 5
31  10/12-13  南会津  平ケ岳 12
32  10/13-14  南アルプス北部  北岳(バットレスルート) 4
33  11/23  上信越  湯ノ丸山・烏帽子岳 5
34  11/23-24  那須塩原  日留賀岳 8
35  12/15  八溝山・筑波山  加波山・足尾山 17
36  12/21-22  安達太良  安達太良山 12
         288  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
 ページトップへ      山名索引へ

2003
No. 実施月/日  山域 山名 人数 形式
1  1/11-12  南大菩薩  小金沢連嶺 7
2  1/19  奥日光  光徳牧場〈雪上ハイク〉 9
3  3/8  湯河原  幕山〈岩登り/お花見山行〉 26
4  3/15-16  八ケ岳中部  黒百合平・天狗岳 6 ☆/*
5  3/21-22  北アルプス・後立山  五竜岳 6 ☆/*
6  3/22  奥武蔵  武川岳 8
7  4/13  中央線沿線  生藤山 3
8  4/19  北関東・妙義  妙義山 15
9  4/27  日光  鳴虫山 11
10  5/2-5  北アルプス北部  涸沢奥穂高岳 10
11  5/24  大菩薩  三窪高原倉掛山 10
12  6/21-22  尾瀬周辺  武尊山 6
13  7/12  奥多摩  真名井沢〈沢登り〉 11
14  7/19-21  奥羽山脈北部  岩手山 14 ☆/*
15  7/28-29  中央アルプス  木曽駒ケ岳・宝剣岳 3
16  8/1-5  南アルプス中部  千枚岳悪沢岳赤石岳 11
17  8/1-3  北アルプス・後立山  白馬岳 7
18  8/23-24  美ケ原・霧ケ峰  美ケ原 4
19  9/13  中央線沿線  倉岳山 6
20  9/14  大菩薩  大菩薩嶺 6
21  9/27-28  日光  女峰山 6
22  9/28  那須  茶臼岳朝日岳 5
23  10/11-12  頸城山塊  雨飾山 9
24  10/11-13  八ケ岳南中部  編笠山・権現岳・赤岳・硫黄岳 4
25  10/19  常陸  吾国山〈追悼山行〉 9
26  10/25  中央線沿線  高尾山〈芋煮山行〉 25
27  11/1-3  南アルプス北部  鋸岳・甲斐駒ケ岳 8
28  11/2  丹沢  檜洞丸 8
29  11/16  茨城・常陸  高鈴山 7
30  11/22-23  南アルプス前衛  鳳凰三山 4
31  12/20-21  奥日光  奥白根山 4 ☆/*
32  12/21  奥武蔵  笠山・堂平山 7
       275  
 ページトップへ    山名索引へ

2004
No. 実施月/日  山域 山名 人数 形式
1  1/2-3  奥秩父  雲取山 8
2  1/11  中央線沿線  高川山 16
3  1/24-25  八ケ岳南部  赤岳 6
4  2/7  箱根  金時山 8
5  2/14-15  三ツ峠~中央線沿線  三ツ峠山本社ケ丸 6
6  2/15  富士山周辺  石割山 7
7  2/22  奥多摩  日ノ出山 8
8  2/28  中央線沿線  倉岳山高畑山 11
9  3/13  奥多摩  高水三山 7
10  3/13-14  八ケ岳中部  硫黄岳 9
11  3/20-21  奥秩父  小川山 4
12  4/10  天子山塊  長者ケ岳天子ケ岳 7
13  4/10-11  谷川連峰  天神峠〈雪上訓練〉 15
14  4/17  中央線沿線  北高尾山陵 5
15  4/24-25  奥多摩  タワ尾根・酉谷山 6
16  4/30-5/2  北アルプス・穂高連峰  西穂高岳 3
17  5/1-3  奥日光  錫ケ岳 5
18  3/2  丹沢  三峰山(薬師尾根 8
19  5/15-16  奥日光  菖蒲ケ浜〈山菜てんぷら山行〉 19
20  5/22-23  越後  守門岳 7
21  6/26-27  尾瀬  燧ケ岳 3
22  7/10  奥秩父辺縁  乾徳山 5
23  7/17-20  北アルプス・後立山  白馬鑓温泉 8
24  7/17-19  南アルプス北部  仙丈ケ岳甲斐駒ケ岳 4
25  7/16-19  北アルプス北部  西鎌尾根・南岳 2
26  7/25  上州・赤城  赤城山 4
27  7/25  中央線沿線  滝子沢〈沢登り〉 5
28  7/25  八溝山・筑波山  筑波山 3
29  7/31-8/1  南会津  会津駒ケ岳 7
30  7/30-8/2  飯豊連峰  飯豊・御西岳 4
31  8/1-4  北アルプス後立山  鹿島槍ケ岳唐松岳 2
32  8/14  日光  鳴虫山 8
33  8/20-21  谷川連峰  茂倉岳谷川岳 2 ☆/△
34  8/21  谷川連峰  谷川岳 8
35  9/10-12  北アルプス前衛  常念岳蝶ケ岳 7
36  9/12  丹沢  三峰山(宝尾根) 11
37  9/23-26  北アルプス中部  雲ノ平・高天ケ原 3 △・☆
38  10/17  中央線沿線  鞍吾山・滝子山東稜 6
39  11/3  北関東・妙義  表妙義山 13
40  11/13  中央線沿線  笹子雁ケ腹摺山 9
        279  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ

2005
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/8-9  八ケ岳南部  赤岳 6
2  1/30  丹沢  鍋割山 7
3  2/11  南大菩薩  小金沢連 8
4  3/12-13  安達太良  安達太良山 5
5  3/19-21  北アルプス・後立山  五竜岳 5
6  3/26-27  谷川連峰  谷川岳〈雪上訓練 4
7  4/9  伊豆  天城山 7
8  4/16-17  南会津  三ツ岩岳 6
9  4/16  奥武蔵  有間山 4
10  4/23-24  尾瀬  尾瀬 4
11  4/29-5/2  飯豊連峰  飯豊山 10
12  5/8  阿武隈・八溝山地  背戸峨廊 11
13  5/18  中央線沿線  陣馬山〈山菜てんぷら山行〉 15
14  5/21  北関東・足利  仙人ケ岳 3
15  5/28-29  北アルプス・後立山  針ノ木岳 4
16  6/25-26  谷川連峰  白毛門 6
17  7/9  奥秩父  西沢渓谷 6
18  7/26  前足尾  夕日岳 4
19  7/30-8/1  北アルプス・立山連峰  立山劔岳〈創立15周年記念山行〉 19
20  8/14-16  南アルプス前衛  鳳凰三山 4
21  8/20  奥日光  高山 5
22  9/10  北関東・上州  三峰山 10
23  9/17  鹿沼  石裂山 6
24  9/17-18  中央アルプス  木曽駒ケ岳 4
25  9/21-25  北アルプス・穂高連峰  槍ケ岳奥穂高岳前穂高岳 5
26  10/4-9  南アルプス北部  北岳 5
27  10/22  奥多摩  本仁田山 6
28  10/29-30  尾瀬  至仏山 3
29  11/3-4  北アルプス北部  霞沢岳 7
30  11/5  奥秩父前衛  乾徳山 4
31  11/13  奥多摩  鷹ノ巣山 5
32  11/20  茨城・常陸  生瀬富士 7
33  12/10  中央線沿線  高尾山〈忘年山行〉 11
34  12/17  富士山周辺  紅葉台~足和田台 4
35  12/30-31  那須  三斗小屋温泉 6
      226   
ページトップへ    山名索引へ

2006
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/8-9  八ケ岳南部  赤岳 7
2  1/18  箱根  金時山 5
3  1/21-22  奥足尾  庚申山 5
4  2/11  奥多摩  棒ノ折山 4
5  2/18  日光  丸山 4
6  3/11  那須  朝日岳三本槍岳 8
7  4/15-16  谷川連峰  湯檜曽川右岸〈雪上訓練〉 16
8  4/29-5/1  飯豊連峰前衛  二王子岳 12
9  5/3-5  中央アルプス  木曽駒ケ岳将棊頭山 6
10  5/27-28  南会津  檜枝岐キャンプ場・尾瀬会津駒ケ岳
 〈山菜てんぷら山行〉
27
11  6/10-11  日光  女峰山 7
12  7/8  北関東・上州  子持山 7
13  7/22  奥多摩  川苔山 5
14  7/29  奥日光  半月山 6
15  8/5  奥多摩  水根沢〈沢登り〉 5
16  8/12  奥武蔵  日ノ出山 5
17  8/13-16  飯豊連峰  飯豊山~朳差岳 4
18  8/19-20  上越  苗場山 4
19  8/26-27  谷川連峰  茂倉岳谷川岳 4
20  9/9  箱根  金時山 7
21  9/16-17  奥日光  男体山 14
22  9/16  大菩薩  大菩薩嶺 5
23  9/23-24  安達太良  湯川渓谷〈沢登り〉 3
24  9/23-24  尾瀬  尾瀬・燧ケ岳 5
25  9/30  奥武蔵  伊豆ケ岳 7
26  10/15  北関東・鹿沼  石裂山〈芋煮山行〉 13
27  10/21  谷川連峰  谷川岳 4
28  10/21-22  奥秩父  甲武信岳 6
29  11/3-5  南アルプス前衛  鳳凰三山 7
30  11/4  北関東・妙義  妙義山 3
31  11/18  奥秩父前衛  茅ケ岳~金ケ岳 6
32  11/25  箱根  明神ケ岳 6
33  12/3  中央線沿線  扇山〈忘年山行〉 12
34  12/16  三ツ峠  三ツ峠山 9
         254  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ

2007
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/7  奥多摩  大岳山 8
2  1/27  中央線沿線  生藤山 7
3  2/10  奥武蔵  武甲山 7
4  2/17  奥多摩  高水三山 5
5  2/24  奥日光  戦場ケ原 7
6  3/10  湯河原  幕山・幕岩 14
7  3/17  奥多摩  笹尾根 5
8  4/21  北関東・榛名  榛名山 5
9  4/21-22  奥多摩  雲取山 4
10  4/28-30  奥秩父  廻目平~小川山 6
11  5/3-5  中央アルプス  木曽駒ケ岳 5
12  5/19  我孫子  山行教育実習〈山菜てんぷら山行〉 29
13  5/26-27  浅間  湯ノ丸山~篭ノ登山 4
14  5/27  日光  大山 8
15  6/23-24  奥足尾  袈裟丸山 5
16  6/30  谷川連峰  谷川岳 6
17  7/27/29  北アルプス・後立山  白馬大池雪倉岳 7
18  7/27-28  南会津  帝釈山 3
19  8/11  奥多摩  川苔山 5
20  8/11-12  上信越・戸隠  飯綱山~戸隠山 4
21  8/24-26  谷川連峰  谷川岳平標山 5
22  9/8  那須  朝日岳 10
23  9/8-9  富士山  富士山 5
24  9/16  奥多摩  鷹ノ巣山 7
25  9/23-24  南アルプス北部  白峰三山 4
26  10/6  奥多摩  蕎麦粒山 7
27  10/20  八ヶ岳北部  蓼科山〈公募登山〉 15
28  11/3  中央線沿線  高川山 5
29  11/3-4  八ヶ岳南部  編笠山権現岳赤岳 3
30  11/18  南アルプス前衛  甘利山・千頭星山 8
31  11/23-24  丹沢  丹沢主脈 5
32  12/2  奥日光  男体山 5
33  12/16  中央線沿線  陣馬山 14
34  12/22-23  奥秩父  雁坂峠 7
      245  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ      山名索引へ


2008     
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/13-14  南大菩薩  小金沢山連嶺 3
2  1/20  中央線沿線  滝子山 5
3  1/26-27  谷川連峰  谷川岳〈雪上訓練〉 10
4  2/10-11  八ヶ岳北部  北八ケ岳 4
5  2/16  丹沢  シダンゴ山 5
6  2/23  三ツ峠  三ツ峠山 6
7  3/8-9  谷川連峰  谷川岳・茂倉尾根 4
8  3/16  中央線沿線  生藤山 3
9  3/20-22  北アルプス・後立山  五竜岳 9 ☆ 
10  3/30  湯河原  幕山・幕岩 17
11  4/20  中央線沿線  高尾山 6
12  5/3-5  越後谷川連峰  巻機山~朝日岳~白毛門 6
13  5/3-5  北アルプス・穂高連峰  涸沢奥穂高岳 3
14  5/17  赤城  赤城山 7
15  6/1  奥足尾  袈裟丸山  8
16  6/14  那須  南月山  3
17  6/14-15  尾瀬  尾瀬・燧ケ岳 8
18  6/28-29  朝日連峰  朝日連峰・大朝日岳 4
19  7/19  日光  丸山・大山 3
20  7/19-21  北上山地  早池峰山 15
21  7/26  奥多摩  奥多摩・倉沢谷 8
22  8/3-5  中央アルプス  越百山~空木岳 5
23  9/13  西丹沢  加入道山~大室山 3
24  9/13-15  北アルプス後立山  鹿島槍ケ岳~五竜岳 5
25  9/23  奥秩父前衛  乾徳山 9
26  9/27-28  那須  那須連山 12
27  10/11-13  奥羽山脈・八幡平  裏岩手(岩手山~八幡平) 6
28  10/18-19  南会津  帝釈山 5
29  10/19  足尾  足尾・赤倉山 7
30  10/25-26  奥秩父  瑞牆山・金峰山 7
31  11/1-3  南アルプス前衛  鳳凰三山 6
32  11/9  我孫子  芋煮会〈芋煮山行〉 13
33  11/15  南会津  荒海山 4
34  11/15-16  奥秩父  両神山 3
35  11/23  大菩薩  大菩薩嶺 5
36  11/29  前足尾  氷室山 5
37  12/7  中央線沿線  扇山〈忘年山行〉 10
38  12/20-21  安達太良  安達太良山 3
      245  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ

2009
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/17  茨城常陸  吾国山~難台山 9
2  1/24  富士山周  石割山 5
3  2/14-15  八ヶ岳中部  本沢温泉~硫黄岳 7
4  2/21-22  奥日光  奥日光(雪上ハイク) 6
5  2/28-3/1  谷川連峰・上越国境  タカマタギ 8
6  3/14-15  奥秩父  雲取山 4
7  3/15  奥武蔵  高山不動~顔振峠 8
8  3/28  北関東・上州  荒船山 6
9  4/5  我孫子  お花見 21
10  4/11  北関東・妙義  妙義山 4
11  4/25-26  南会津  会津朝日岳 5
12  5/2  阿武隈・八溝  背戸峨廊 5
13  5/1-4  南アルプス北部  仙丈ケ岳 6
14  5/2-3  尾瀬  至仏山と尾瀬 5
15  5/10  奥多摩  大岳山 7
16  5/23  伊豆  天城山 6
17  5/30-31  南会津  桧枝岐~帝釈山〈山菜てんぷら山行〉 9
18  6/7  北関東・鹿沼  古賀志山 6
19  6/13-14  奥日光  奥日光〈ハイキング 12
20  6/20  尾瀬周辺  武尊山 4
21  6/20-21  上信越  湯ノ丸山 9
22  7/11-12  越後  大水上山~中ノ岳  5
23  7/25-26  頸城山塊  雨飾山 6
24  7/24-26  八ケ岳南中部  編笠山~権現岳~赤岳~硫黄岳 5
25  8/1  美ケ原・霧ケ峰  美ケ原 7
26  8/15-16  鳥海山  鳥海山 3
27  8/22  丹沢  小草平ノ沢(丹沢・四十八川支流) 6
28  8/28-30  蔵王連峰  蔵王 7
29  9/12  奥日光  太郎山 5
30  9/19-22  北アルプス中部  黒部~三俣蓮華岳~鷲羽岳~双六岳 6
31  9/19-21  南アルプス北部  北岳 6
32  9/26  奥秩父前衛  茅ケ岳 3
33  9/27  中央線沿線  権現山 5
34  10/10-11  頸城山塊  火打山 8
35  10/18  南アルプス前衛  日向山 3
36  10/24  谷川連峰  谷川岳 3
37  10/25  我孫子  五本松公園〈芋煮会;芋煮山行 18
38  10/31-11/1  奥秩父  甲武信ケ岳 5
39  11/3  北関東・妙義  妙義山 3
40  11/15  奥日光  社山~黒檜岳 3
41  11/21  中央線沿線  雁ケ腹摺山 6
42  12/13  奥多摩  御岳山・日ノ出山〈忘年山行〉 11
43  12/19  箱根  明神ケ岳 6
44  12/19-20  奥日光  奥白根山 9
        291  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

2010
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/16  房総  嵯峨山 11
2  1/30-31  八ヶ岳南部  横岳〈杣添尾根〉 6
3  1/31  富士山周辺  倉見山 9
4  2/14  伊豆  三筋山 4
5  2/20-21  八ヶ岳中部  天狗岳 7
6  2/26-28  八ヶ岳北部  蓼科山 6
7  3/28  我孫子  五本松公園〈お花見〉 15
8  4/10  茨城   御岩山~高鈴山 9
9  4/11  静岡  沼津アルプス 5
10  4/10-11  奥日光  奥白根山 5
11  4/18  日光  鳴虫山 4
12  4/24-25  奥秩父  雲取山 5
13  4/25  阿武隈・八溝  背戸峨廊 7
14  4/30-5/3  飯豊連峰  飯豊連峰(頼母木山) 6
15  5/1-3  北アルプス・後立山  鹿島槍ヶ岳~爺ケ岳 4
16  5/2  日光  薬師岳・大木戸山 4
17  5/15  丹沢  鍋割山 5
18  5/22  上州  吾妻耶山 4
19  5/29-30  上越  守門岳 8
20  6/12  奥多摩  三頭山 4
21  6/12-13  安達太良  安達太良山 6
22  6/26-27   南会津  会津駒ケ岳 8
23  7/10-11  八ヶ岳北部  麦草峠・雨池・縞枯山 6
24  7/17-20  北アルプス・飛騨  笠ケ岳 4+2 ☆+△
25  7/18  北関東・西上州  父不見山 4
26  7/31-8/4  北アルプス穂高連峰  小梨平〈20周年記念山行;集中山行〉 28
27  7/30-8/4  北アルプス前衛  燕岳~大天井岳~蝶ケ岳〈記念山行〉 8
28  7/31-8/4  北アルプス・穂高連峰  槍ヶ岳~上高地(記念山行〉 4 ☆+△
29  8/1-8/4  北アルプス・穂高連峰  氷河公園~上高地〈記念山行〉 8
30  7/31-8/4  北アルプス・穂高連峰  涸沢~奥穂高岳〈記念山行〉 3
31  8/2-4  北アルプス・穂高連峰  焼岳〈記念山行〉 5
32  8/28-29  奥利根  平ケ岳 8
33  9/19  裏日光  釈迦ケ岳 7
34  9/17-20  南アルプス中部  塩見岳 7
35  9/25  奥武蔵  伊豆ケ岳 5
36  10/8-9  上信越  黒姫山 3
37  10/9  小金沢  大蔵高丸 4
38  10/17  中央線沿線  滝子山 5
39  10/16-17  上信越  四阿山~根子岳 4
40  11/14  箱根  金時山 6
41  11/20-21  中央アルプス  木曽駒ケ岳 4
42  11/20  奥日光  男体山 4
43  11/28  中央線沿線  笹子雁ケ腹摺山 5
44  12/11  奥多摩  陣馬山〈忘年山行〉 12
45  12/18  阿武隈  二ツ箭山 4
 計      292  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ       山名索引へ

2011
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/15-16  八ヶ岳北部  八ケ岳北部(北八ケ岳) 6
2  1/16  富士山周辺  足和田山 5
3  1/29   中央線沿線  扇山 8
4  2/20  中央線沿線  生藤山 9
5  2/26  奥多摩  棒ノ折山 8
*3月11日の東日本大震災および巨大地震で被災された方々、その地域への配慮を表し、本会の山行活動を2か月間自粛する。5月上旬の連休に災害復興支援ボランティアとして初めて参加する(以降、~8次まで)。
6  5/21  谷川連峰  谷川岳 3
7  5/28-29  磐梯山  磐梯山 14
8  6/18-19  三国山脈  白砂山 6
9  6/19  奥日光  男体山 6
10  6/10-13  北海道・離島  利尻山・礼文岳
11  7/10  奥日光  高山 17
12  7/23-24  八ヶ岳  北八ケ岳・ニュウ 5
13  7/15-7/19  北アルプス・中北部  雲ノ平・鷲羽岳 6
14  7/29-8/1  秋田岩手  秋田駒ケ岳・岩手山 6 △☆
15  8/13-15  北アルプス北部  白馬岳・雪倉岳・朝日岳 4
16  9/27-28  奥日光  湯元〈キャンプ〉 10
17  9/10-11  尾瀬  尾瀬・燧ケ岳 9
18  9/18  中央線沿線  権現山 8
19  10/7-10  上信越  飯縄山・高妻山・黒姫山 6
20  10/16  北関東・赤城  赤城山 4
21  10/29  成田線沿線  下総松崎〈芋煮会;芋煮山行〉 22
22  11/3-6  南アルプス北部  北岳~塩見岳 6
23  11/26  奥秩父前衛  乾徳山 7
24  12/10  丹沢  ヤビツ峠~塔ノ岳 8
25  12/10-11  八ヶ岳中部  渋ノ湯・根石岳・東天狗岳 6
 26  12/18  中央線沿線  陣馬山〈忘年山行〉 21
217
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ


2012
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
 1   1/8  中央線沿線  笹尾根 5
2  1/7-9  八ヶ岳南部  阿弥陀ケ岳〈南稜 6
3  1/21-22  谷川連峰  谷川岳天神尾根〈雪上訓練〉 13
4  1/28  奥武蔵  大持山・鳥首峠 6
5  2/11  八溝山・筑波山  加波山 5
6  2/25  奥日光  雪上ハイク 9
7  2/25-26  奥日光  奥白根山 11
8  3/25  北茨城  篭岩山 10
9  4/15  日光  鳴虫山 3
10  4/21  奥武蔵  日和田山 12
11  5/5  中央線沿線  高畑山・倉岳山 4
12  5/19-20  奥秩父  雲取山 6
13  5/26-27  尾瀬  舟岐川〈キャンプ;山菜てんぷら山行〉 10
14  5/26  奥多摩  大岳山 8
15  6/16-17  上信越  湯ノ丸山~烏帽子岳 13
16  6/23  室内  岩登り訓練(室内) 11
17  6/30-7/1  南会津  会津駒ケ岳 4
18  7/1  奥多摩  棒ノ折山 4
19  7/12-15  北海道  大雪山 旭岳~トムラウシ山 4 ☆/△
20  7/13-16  飯豊連峰  飯豊山 4
21  7/15  大菩薩  大菩薩嶺 3
22  7/21-24  (山陰)中国山地  大山 5
23  7/22  奥武蔵  蕨山 9
24  7/28  南アルプス前衛  守屋山 4
25  8/25  那須  朝日岳~三本槍岳 6
26  8/23-26  北アルプス・立山連峰  立山・雄山~劒岳 3
27  9/8-9  尾瀬  至仏山 5
28  9/9  中央線沿線  本社ケ丸~鶴ケ鳥屋山 5
29  9/15  奥武蔵  武甲山 6
30  9/15-17  南アルプス南部  聖岳~茶臼岳 5
31  9/30  茨城  土岳 9
32  10/6-8   北アルプス北部  霞沢岳 3
33  10/6-8  北アルプス北部  涸沢・北穂高岳 7
34  10/7  中央線沿線  滝子山 4
35  10/27-28  日光  女峰山 3
36  11/4  中央線沿線  浅間嶺 4
37  11/25  丹沢  経ケ岳~仏果山~高取山 11
38  12/8-9  谷川連峰  谷川岳 3
39  12/9  箱根  明神ケ岳・明星ケ岳 3
40  12/16  中央線沿  扇山〈忘年山行〉 18
41  12/22-24  南アルプス北部  仙丈ケ岳 4
 計        268  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

2013
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/12-14  八ヶ岳南部  八ケ岳主(硫黄岳・横岳) 6 ☆ 
2  1/13  中央線沿線  高尾山 5  
3  1/20  伊豆  達磨山 5
4  1/26  南房総  伊予ケ岳 10
5  2/9-10  南大菩薩  小金沢連嶺 5
6  2/16-17  奥秩父  瑞牆山~金峰山 3
7  2/17  奥足尾  庚申山〈雪上ハイク〉 4
8  3/9-10  安達太良  安達太良山 5
9  3/16-17  谷川連峰  湯檜曽川右岸〈雪上訓練〉 11
10  3/30  奥多摩  御前山 4
11  4/13-14  奥秩父  両神山 5
12  4/28  奥秩父  大霧山 12
13  5/3-5  奥日光  白錫尾根(金精山~錫ケ岳 8
14  5/12  北関東・上州  物語山 10
15  5/18  丹沢  鍋割山 4
16  5/25-26  尾瀬  尾瀬 5
17  6/8  奥日光  社山~黒檜岳 6
18  6/8~9   尾瀬周辺  武尊山 5
19  6/23]  奥武蔵  顔振り峠~黒山三滝 9
20  7/13~14  美ヶ原・霧ケ峰  霧ヶ峰・車山~蝶々深山 5
21  7/14  中央線沿線  滝子沢左俣〈沢登り〉 4
22  7/14  那須  南月山 4  
23  7/27-29  北アルプス後立山  五竜岳・鹿島槍ケ岳 3
24  8/8-10  南アルプス北部  甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳 5
25  8/17  丹沢  葛葉川〈沢登り〉 5
26  8/24~26  北アルプス・穂高連峰  上高地・焼岳 6
27  9/21  奥多摩  真名井沢〈沢登り〉 4
28  9/28~29  奥日光  湯元〈集中山行〉 24
29  9/28~29  奥日光  切込湖・刈込湖 〈集中山行〉 5
30  9/28~29  奥日光  散策・キャンプ〈集中山行〉 9
31  9/28~29  奥日光  半月山〈集中山行〉 6
32  9/28~29  奥日光  高山〈集中山行〉 4
33  10/12  小金沢連嶺  大蔵高丸 3
34  10/11~14  北アルプス立山  裏劔(黒部ダム~欅平) 6
35  11/2~3  奥秩父  熊倉山~酉谷山 5
36  11/23~24  南アルプス前衛  山伏 4
37  11/30~12/1  奥秩父  和名倉山 7
38  12/15  関東・秦野  弘法山〈忘年山行〉 18
39  12/22  中央線沿線  三頭山 4
253
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ       山名索引へ

2014
No. 実施月/日 山域  山名 人数 形式 
 1  1/11~12  八ヶ岳中部  本沢温泉~硫黄岳 7
 2  1/18~19  安達太良  安達太良山 3
 3  1/26  中央線沿線  高川山 7
 4  2/8~9  奥日光  奥日光〈スノーシューハイキング 6
 5  3/8~9  谷川連峰  湯檜曽川河岸〈雪上訓練〉 13
 6  3/16  湯河原  幕岩〈岩登り訓練〉 7
 7  3/23  茨城・常陸  御嶽山・雨引山 9
 8  4/12~13  奥日光  奥白根山 8
 9  4/13  中央線沿線  岩殿山 9
 10  5/3  丹沢  鐘ケ嶽 4
 11  5/3~6  北アルプス北部  涸沢・奥穂高岳 11  
 12  5/11  奥多摩  棒ノ折山 5
 13  5/17  奥秩前衛  三窪高原・倉掛山 6  
 14  5/24~25  上信越  子檀嶺岳・独鈷山  10 △ 
 15  5/31  奥多摩  北高尾山陵 4  
 16  6/14  南アルプス前衛   甘利山・千頭星山  9  
 17  6/14~15   中央アルプス北部  恵那山  10 ☆ 
 18  6/29  室内(浦和)  室内壁 フリークライミング練習 11
 19  7/24-28  北海道  夕張岳・芦別岳・樽前岳 3 ☆/△
 20  7/27  中央線沿線  滝子沢左俣〈沢登り〉 7
 21  7/27-30  北アルプス  鷲羽岳・水晶岳 3
 22  8/15-17  南アルプス北部  北岳  3
 23  8/16  丹沢  マスキ嵐沢〈沢登り〉 7  
 24  8/24  奥多摩  蕎麦粒山 4
 25  9/13  谷川連峰  谷川岳 3
 26  9/13-14  中央アルプス  御嶽山 5
 27  9/20-21  越後  巻機山 9
 28  9/21  中央線沿線  滝子山 5
 29  10/11-12  東北線沿線  西吾妻山・東吾妻山 8
 30  10/19  奥秩父前衛  乾徳山 3
 31  10/25  日光   小丸山~丸山~八平ケ原 7
 32  10/25-26  奥多摩  タワ尾根~酉谷山 5
 33  11/16  北関東・妙義   妙義山 5
 34  11/22-24  奥秩父    金峰山~大弛峠~甲武信ケ岳~毛木平 6
 35  11/30  奥多摩  川苔山 7  
 36  12/7  上州・北関東  雨巻山 4
 37  12/14   丹沢前衛  シダンゴ山〈忘年山行〉 18  
 38  12/29-30  富士・本栖湖   竜ケ岳〈ダイヤモンド富士;バス山行〉 14 ☆ 
        266  
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ     山名索引へ

2015年 
No.  実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/10-12  南アルプス北部  仙丈ケ岳 3
2  1/17-18  奥日光  奥日光〈スノーシュー散策〉 7
3  1/18  奥多摩  浅間嶺 6
4  1/25  茨城北関東  難台山~吾国山 5
5  2/21  南アルプス前衛  日向山 4
6  3/15  宇都宮  宇都宮アルプス 8
7  3/22  箱根  金時山 6
8  3/28  藤岡(群馬県)  桜山 5
9  3/28-29  八ケ岳  北八ケ岳 5
10  4/25  奥武蔵  伊豆ケ岳~根ノ権現 6
11  5/2-4  飯豊前衛  倉手山 14
12  5/17  日光前衛  鳴虫山 13
13  5/30  赤城  赤城山 3
14  6/12-16  奥羽山地  焼石岳+御嶽・黒森古道 6 △/☆
15  6/13  奥日光  男体山 4
16  6/27  室内  室内壁クライミング(練習) 7
17  7/15-19  北海道東部  斜里岳・硫黄山・羅臼岳ほか 7
18  7/25  丹沢  葛葉川〈沢登り〉 6
19  7/26  奥多摩奥武蔵  御岳山~大岳山 6
20  8/7-9  八甲田山  八甲田山(大岳) 3
21  8/8  奥秩父前衛  乾徳山~黒金山 3
22  8/22  丹沢  シダクラ沢(沢登り) 4
23  8/28-30  尾瀬  尾瀬沼(会創立25周年記念山行)―①総まとめ ②28-29:会津駒ケ岳~尾瀬 ③〃:御池~尾瀬 ④29:大清水~尾瀬 ⑤29:記念行事・宴会 ⑥30:尾瀬~我孫子 30
24  9/12  中央線沿線  景信山~明王峠 6
25  9/13  丹沢  マスキ嵐沢(沢登り) 4
26  9/12-14  白山  白山・荒島岳 5
27  9/19-23  南アルプス中南部  三伏峠~荒川三山~赤石岳  5
28  9/20  那須  那須岳~南月山  3
29  9/26-27  鳥海山  鳥海山 8
30  10/4  我孫子  芋煮会(ふれあいキャンプ場) 26
31  10/10-12  朝日連峰前衛  天狗角力取山 4
32  10/10-12  北アルプス  涸沢 10
33  10/24~27  琵琶湖周辺  琵琶湖周遊(伊吹山・三上山ほか) 11 △/☆
34  10/25  阿武隈・八溝  背戸峨廊 5
35  11/15  奥武蔵  武川岳 5
36  11/21-22  那須  那須岳・朝日岳・三斗小屋温泉 6
37  11/22  三ツ峠  三ツ峠山 3
38  11/29  奥多摩  鹿倉山 9
39  12/12-13  丹沢  鍋割山 14
40  12/19  奥武蔵  景信山 11
41  12/23  奥秩父前衛(甲府)  小楢山  4
42  12/26-27  奥秩父  雲取山~七ツ石山 8
  308
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ

2016
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/10  外秩父  大霧山 4
2  1/16  富士山外輪  石割山 6
3  2/13  裏箱根  矢倉岳 8
5  3/12  奥日光  奥日光・湯元〈雪上訓練〉 11
6  3/13  筑波  宝篋山 6
7  3/20  中央線沿線  生藤山 6
8  3/25-26  丹沢  菰釣山 5
9  3/27  前足尾前衛  三毳山 6
10  4/3  我孫子市内  〈お花見〉五本松ふれあいキャンプ場 27
11  4/9  神奈川県  屏風岩山 5
12  4/24  御坂  黒岳(御坂黒岳) 6
13  5/1  中央線沿線  坪山 6
14  5/1-3  南会津  三岩岳・窓明山 6
15  5/14  大菩薩  大菩薩嶺 4
16  5/14-15  丹沢  塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳・檜洞丸 8
17  5/21-22  信濃   四阿山  5
18  5/28  中央線沿線  南高尾山陵 3
19  6/11  南アルプス前衛  甘利山・千頭星山 4
20  6/11-12  奥足尾  庚申山・皇海山 4
21  6/17-19  奥羽山脈   白岩岳・真昼岳ほか 6
22  6/18  前丹沢  日向山 4
23  6/25  武蔵浦和  室内壁 6
24  7/3  箱根  金時山 4
25  7/9-10  八ケ岳  白駒池~にゅう(ニュウ) 12
26  7/27-30  飛騨山地  笠ケ岳 3
27  7/27-31  北アルプス北部  北アルプス・薬師岳 4
28  8/11-14  北アルプス中部  槍ケ岳・大喰岳・中岳 4
29  8/13  丹沢  マスキ嵐沢(沢登り) 3
30  8/18-21  飯豊連峰  飯豊本山・大日岳 5
31  9/10  中央線沿線  扇山 3
32  9/9~11  奥羽山脈  黒森山・西和賀の滝 7
33  9/21-25  朝日連峰  月山・大朝日岳 5
34  10/2  我孫子市内  <芋煮会>五本松公園・ふれあいキャンプ場 24
35  10/14-16  北アルプス常念山脈  燕岳~餓鬼岳 6
36  10/16  八ケ岳前衛  茅ケ岳 5
37  10/23  北関東・上州  荒船山 4
38  11/6  筑波  宝篋山 9
39  11/12-13  奥秩父  雁坂峠~雁峠・笠取山 8
40   11/12-13   奥秩父  雲取山~酉谷山  △ 
41  11/13  奥久慈  鷹取岩 6  
42  11/26-27  磐梯・吾妻  磐梯山 10
43  12/4  北関東  唐沢山・諏訪岳 4
44  12/10-11  八ケ岳  東天狗岳 7
45  12/17-18  丹沢  鍋割山 5
46  12/18  奥武蔵  高水三山 8
47  12/23-24  浅間  烏帽子岳・湯ノ丸山  9
305
 個人山行
1  10/10  中央線沿線  雁ケ腹摺山~楢ノ木尾根 5
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ

2017      
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/14  三浦半島  三浦富士 8
2  1/19-20  日光  日光周辺<みどりのプラン> 7
3  1/21-22  八ケ岳  蓼科山 5
4  1/22  中央線沿線  景信山~陣馬山 4
5  2/12  奥日光  奥日光〈スノーシューハイキング〉 5
6  2/19  房総  伊予ケ岳 9
7  2/11-12  奥足尾   庚申山 6
8  3/11-12  谷川岳  湯檜曽川〈雪上訓練〉 7
9  3/12  茨城  高鈴山 6
10  3/18-19  那須  三本槍ケ岳~北温泉 3
11  3/19  茨城  筑波山 9
12  4/2  我孫子  ふれあいキャンプ場〈お花見〉 28
13  4/15  伊豆  天城山 7
14  4/21-22  安曇野  光城山・長峰山・守屋山 8
15  4/29  奥武蔵  武甲山 6
16  4/29-30  尾瀬  尾瀬(尾瀬ケ原、至仏山) 3
17  5/2-5  常念山脈(北アルプス)  常念岳~蝶ケ岳 7
18  5/14  奥多摩  六ツ石山 4
20  5/20-21  奥日光  社山~黒檜岳 5
21  5/27  鹿沼   岩山〈岩登り講習〉 7
22  5/27-28  尾瀬  尾瀬 5
23  6/11  愛鷹山塊  越前岳 9
24  6/14-15  浅間  湯ノ丸高原・湯ノ丸山〈みどりのプラン〉 6
25  6/17-19  南アルプス前衛  甘利山~千頭星山~薬師岳・高谷山 4
26  6/24-25  南会津  田代山・帝釈山 5
27  6/25  武蔵浦和  室内壁〈クライミング 9
28  7/8  丹沢  葛葉川(沢登り) 7
29  7/9  都留  九鬼山 3
30  7/9-11  東北  岩手山・八幡平 3
31  7/14-18  北海道  十勝岳・樽前岳 8
32  7/15  奥多摩  蕎麦粒山 4
33  7/22   中央線沿線  滝子山 4
34  7/26-29  常念山脈  常念岳~大天井岳~燕岳 4
35  8/11-12  尾瀬~奥利根  奥利根森林の森〈みどりのプラン〉 11
36  8/19-20  奥秩父  ナメラ沢〈沢登り〉  4
37  8/23-27  南アルプス赤石山脈  赤石岳~荒川三山 3
38  9/3  奥秩父前衛  小草平ノ沢〈沢登り〉 5
39  9/9-10  会津  蒲生岳・会津朝日岳 5
40  9/10  奥秩父北部  金峰山 3
41  9/22-25  後立山連峰  五竜岳~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳 3
42  9/14  中央線沿線   浅間嶺 5
43  10/6-9  奥羽山脈  和賀岳・黒森山 8
44  10/8  箱根  明神ケ岳~明星ケ岳 5
45  11/3-4  南八ケ岳  赤岳・阿弥陀ケ岳 5
46  11/3-5  南アルプス南部  大根沢山・大無間山 4
47  11/5  奥多摩  御岳山・日ノ出山 7
48  11/12  奥武蔵  本仁田山 5
49  11/25-27  奥秩父  笠取山~雲取山 4 ☆/*
50  12/3  甲府  甲州高尾山~棚横手山 3
51  12/8-10  南アルプス前衛  鳳凰三山 4
52  12/10  中央線沿線  笹尾根 4
53  12/16  奥日光  男体山〈雪上訓練を兼ねる〉 7
54  12/23  中央線沿線   〈忘年山行〉明王峠~陣馬山  13
計        324   
 個人山行
1  3/30  丹沢   大杉山 6
2  10/18  奥日光  中禅寺湖南岸 4
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ        山名索引へ

2018年    
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/20  房総  烏場山~花嫁街道 9
2  1/20-21  奥秩父~奥多摩  雲取山~石尾根(奥多摩) 4
3  2/17  日光  鳴虫山 4
4  2/17-18  奥日光  切込湖・刈込湖〈スノーシューハイク〉 4
5  2/23-24  丹沢  塔ノ岳 4
6  2/24  奥武蔵  ユガテ~越上山 3
7  3/10-11  上越・谷川連峰  タカマタギ〈雪上訓練〉 11
8  3/17-18  大菩薩  大菩薩峠~小菅 6
9  3/18  高崎  箕輪城山~箕郷梅林 10
10  3/24-25  奥足尾  備前楯山~松木部落跡 3
11  3/31  前秩父  蓑山 4
12  4/1  北柏・手賀沼湖畔  北柏ふるさと公園〈お花見〉 23
13  4/8  筑波  雪入山 10
14  4/21-22  北アルプス南部  乗鞍岳 8
15  4/22  奥武蔵  三室山 3
16  5/3-6  北アルプス・穂高  涸沢(・奥穂高岳*) 9
17  5/10   日光  羽黒尾根 5
18  5/19  渡良瀬川  渡良瀬遊水地(遊水公園)〈みどりのP〉 6
19  5/19-20  日光  女峰山 4
20  5/20  箱根  明神岳~不老山 8
21  5/25-28  九州・屋久島  宮之浦岳 7
22  5/27  箱根  浅間山 10
23  6/9-10  佐渡  ドンデン山・金北山 6
24  6/15-17  奥羽~阿武隈山地  栗駒山・五葉山~三陸海岸〈みどりのP〉 5 △/☆
25  6/16  室内(浦和)  室内壁〈クライミング〉 4
26  6/23-24  南会津・田代山系  台倉高山 13
27  6/29-7/2  飯豊連峰  飯豊山 4
28  7/14  奥日光  丸山~八平ケ原 6
29  7/14-15  上越国境  苗場山 5
30  7/21  奥武蔵  妙法ケ岳~霧藻ケ峰 5
31  8/12-14  谷川連峰  谷川岳~蓬峠~朝日岳~白毛門 4
32  8/26  奥多摩  御岳山 3
33  9/9  丹沢  葛葉川〈沢登り〉 6
34  10/20-21  谷川連峰  谷川岳~蓬峠 5
35  11/3  前秩父  丸山 4
36  11/3-5  南アルプス南部  黒法師岳 4
37  11/23-25  中央アルプス  安平路山 4
38  11/25  奥秩父前衛  乾徳山 動画 9
39  12/9  奥日光  外山ノコル〈雪上訓練〉 11
40  12/16  央線沿線  岩殿山〈忘年山行〉 9
260
 個人山行
1  6/24  前日光  石裂山 4
2  7/15-16  八ケ岳連峰  硫黄岳・横岳 2
3  7/27  奥秩父後衛  両神山 6
4  7/31-8/2  北アルプス常念山脈  燕岳-大天井岳 2
5  8/18‐19  那須  茶臼岳・三本槍岳 3
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ       山名索引へ

 2019年   
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/12-14  大菩薩~中央線   北小金沢連嶺(小金沢山~牛奥ノ雁ケ腹摺山) 動画 6 ☆ 
2  1/19   奥多摩   日の出山  4
3  1/26  前足尾   太平山 9
4  2/9-10  北八ケ岳  蓼科山  動画 6
5  2/11  伊豆   巣雲山  6
6  2/16-17  蔵王   蔵王・熊野岳  5
7  2/17  長瀞  宝登山 6  
8  2/24  筑波   筑波山  11  
9  3/9-10  群馬   玉原高原〈スノーシューハイク〉  4
10  3/10  前栃木   雨巻山  動画 5  
11  3/15-17  神津島   天上山(神津島)  9
12  3/17  鹿沼  鹿沼岩山〈岩登り〉 4  
13  3/23-24  谷川岳   湯桧曽川の芝倉沢出合付近 動画 8
14  3/24  前秩父埼玉  堂平山・笠山 7  
15  3/31  埼玉北部   鐘撞堂山  8  
16  4/7  我孫子   北柏ふるさと公園〈お花見〉  20  
17  4/13-14  奥日光   奥白根山 動画 6
18  4/14  桐生  鳴神山 4  
19  4/20  奥武蔵   景信山~陣馬山  5  
20  4/20-21  丹沢  丹沢主脈(焼山~塔ノ岳) 動画 6
21  5/2-5  南アルプス中部   三伏山  10
22  5/4  奥武蔵   棒ノ折山  4  
23  5/17-20  熊野(和歌山)  大峰奥駈け道北半分 5
24  5/26  中央線沿線   滝子山  6  
25  6/8  大菩薩   黒川鶏冠山 10  
26  6/21-23  尾瀬   尾瀬沼~尾瀬ケ原〈みどりのプラン〉  5
27  6/22  奥秩父   瑞牆山 動画 6  
28  7/13  愛鷹山塊  越前岳 7
29  7/13-15  北アルプス・後立山  白馬岳 4
30  8/9-13  北アルプス  雲ノ平~鷲羽岳 7
31  8/10  奥多摩  逆川〈沢登り〉 3
32  8/17  南アルプス前衛  雨乞岳 4
33  8/23-25  南アルプス北部  仙丈ケ岳・甲斐駒ケ岳  動画 5
34  8/25  小諸~信濃  御座山 3  
35  8/30-9/2  中央アルプス  木曽駒ケ岳~空木岳 4  △
36  9/14  丹沢  マスキ嵐沢 4
37  9/14-16  八ケ岳南部   編笠山~権現岳~赤岳~硫黄岳  4  △
38  9/27-29  北アルプス   霞沢岳・焼岳 動画 9
39  9/28   中央線沿線  鶴ケ鳥屋山 3
40  10/2-3  東北・吾妻連峰   安達太良山 7
40  10/6  我孫子  久寺家農園〈芋煮会〉 23
41  10/20  湯河原   幕岩〈岩登り講習〉 9  
42  10/26-27  戸隠(長野)  高妻山 4
43  11/2  奥多摩  三頭山 7
44  11/2-3  奥秩父前衛   大菩薩嶺  4
45  11/16  都留(山梨)  奈良倉山~大マテイ山  4  
46   12/14  富士山周辺   十国峠~岩戸山  7  
47  12/14-15  那須  那須岳 6
48   12/21   佐野市北東部  唐沢山〈忘年山行〉  14  
 計       311  
 個人山行     
   4/22  京都  大文字山 1
 1  5/18-19  奥秩父   両神山  2
 2  5/25-26  那須  茶臼岳~甲子山 1
 3  7/20-26  海外  カナディアンロッキー ➡「イベント」 2
 4  7/23-31  海外  スイスアルプス 1
 5  8/6-9  南アルプス   聖岳・奥聖岳  3
 6  9/12-16   北アルプス  黒部五郎岳~三俣蓮華岳~双六岳  1
7  9/27-30  東北北部   岩木山・八甲田山・十和田湖  3
8  10/31-11/5  白山  白山連峰 1
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ


2020年 
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1 1/11 秩父 四阿屋山 6
2 1/11-12 北八ケ岳 北横岳~縞枯山 7
3 2/8 房総の山 鋸山 9
4 2/8-9 ケ岳連峰 横岳(杣添尾根ルート) 4
5 2/15  奥武蔵   伊豆ケ岳  3
6  3/4  裏筑波  宝篋山
7  3/21  茨城・裏筑波  吾国山~難台山 6
 新型コロナウイルス感染の蔓延を受けて、4~6月の間、会山行をすべて自粛・休止しました。7月から山行活動を再開しましたが、今年一杯は山行の担当者(リーダー)の判断で計画を実施するかどうかを決めるいう方法をとっています。
8  8/30  中央線沿線  生藤山 3
9  9/12-13  尾瀬-上越  平ケ岳  5
10  10/31  奥多摩  川苔山 5
11  11/14  房総  葉原峠~岩根山 3
12  11/21-22  奥秩父  大弛峠~国師ケ岳・北奥千丈岳 6
13  11/22  中央線沿線  高柄山 5
62
 個人山行
1  2/25  茨城(筑波山)  小野山 5
2  8/1-10  北海道・大雪山系  大雪山 1
3  8/12-16  北海道・北西島嶼部  利尻山 1
4  8/22-24  蔵王  蔵王 3
5  9/17-21  東北  八幡平・岩手山 2
6  10/2-4  秋田  乳頭山・秋田駒ケ岳 1
7  10/9-12  四国  石鎚山 1
8  10/17-18  八ケ岳付近  霧ヶ峰 1
☆:テント山行、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ        山名索引へ


■2021年
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/16  房総  津森山・人骨山 3
2  3/27-28  八ケ岳  天狗岳 4
3  4/24  天子山  長者ケ岳~天子ケ岳 5
4  5/1-2    雲取山~将監峠 5
5  5/23  奥日  大山 4
6  7/17-18  美ケ原  美ヶ原 5
7  7/25  川連峰  谷川岳 3
 4月23日に発出された3回目「緊急事態宣言」ならびに引き続いて出された「まん延防止等防止措置」は、その後のコロナ感染の行方に即しながら紆余曲折を繰り返し、ようやくすべての「宣言」と「措置」が解除されたのは10月1日からであった。本会の山行もそれに合わせて再開した。10月を境に、実施される会山行が増えた。ただし、変異型オミクロン株がここ1~2か月の間、わが国にも出現し始めており、1日の新規感染者数も200善後が続いている。(12月22日現在)
8  10/2-5  奥羽山地  八幡平 5
9  10/8-11  アルプ  白峰三山(北岳~間ノ岳~農鳥岳) 5
10  10/10  熱海  岩戸山 6
11  11/7  富士山麓  三国山 7
12  11/13-14  那須  二岐山 4
13  11/20-21  南アルプス  寸又峡~沢口山 4
14  11/27  道志  御正体山 4
15  12/11  中央線沿線  鶴ケ鳥屋山 3
16  12/11-12  奥秩父  雲取山~鷹ノ巣 3
17  12/19  奥多摩  御岳山~日ノ出山 12
83
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ   山名索引へ

■2022年
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/9  我孫子  手賀沼ウォーク(周辺散策) 6
2  1/15-16  丹沢  塔ノ岳 5
3  4/3  茨城  つくば道 10
4  4/16/17  身延北富士  四尾連湖~三方分山 8
5  4/30  笠間  佐白山 8
6  5/2-4  山形湯殿山  湯殿山山麓・天狗 10 ☆△
7  5/7-9    会津駒ケ岳~三岩岳 5
8  5/22  裏丹沢  檜洞丸 3
10  5/25-28  九重  久住山~由布岳 3
11  5/28  中央線沿線  倉岳山 7
12  6/26  茨城(友部)  雨引山 4
13  6/25-26  南アルプス前衛  鳳凰三山 3
14  7/9-10  奥日光  女峰山~大真名子山 4
15  7/23  丹沢  葛葉川〈沢登り〉 4
16  7/30-8/1  頸城  妙高山~火打山 3
17  8/20  奥多摩  御岳山 5
18  9/25-29  穂高連峰  涸沢 4
19  10/4-5  磐梯朝日東部  安達太良山 3
20  10/11  茨城・久慈  生瀬富士 5
21  10/22-23  大菩薩  小金沢山~大菩薩峠嶺 3
22  10/30  秩父  武甲山 3
23  11/3  富士山周辺  三ツ峠山 3
24  11/19  中央線沿線  石老山 6
25  11/26  笠間  奥久慈男体山 4
26  12/18  奥武蔵  景信山〈忘年山行〉 13
132
個人山行
1  5/6  中央線沿線  要害山 5
2  5/20  中央線沿線  峰山 4
3  5/26-30  熊野  大峰奥駆道 1
4  7/23-24  後立山  針ノ木岳・蓮華岳 2
5  7/29-31  穂高  前穂高岳~奥穂高岳 1
6  7/29-8/1  南アルプス南部  光岳 3
7  8/19-22  南アルプス中部  塩見岳 2
8  9/3    行道山 1
9  9/10-11    宝登山・破風山 1
10  9/23-25  養老渓谷・富山・鋸山 1
11  9/28-10/2  羊蹄山・ニセコアンヌプリ・イワオヌプリ 1
12  10/2    武尊山 1
13  10/20  八溝山 4
14  11/2-4  夏沢鉱泉(オーレン小屋) 5
15  11/14    月居山 4
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ   山名索引へ

2023年
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/14  奥武蔵  白山~巡礼峠 5
2  1/21-22  大菩薩・小金沢連嶺  大菩薩峠 8 ☆/*
3  2/25  奥武蔵  高水三山 4
4  3/12  甲州市  小倉山 4
5  3/19  谷川連峰  谷川岳 3
6  3/19  筑波  宝篋山 7
7  4/2  筑波北(県境)  高峯 8
8  4/22  中央線沿線  北高尾 6
※2020年1月に侵入し、3月から拡大し蔓延した新型コロナウイルス感染症が、5月8日に感染症状の分類上の「1類」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に移されました。これに伴って「緊急事態宣言」、「まん延防止等重点措置」などの公的な規制が解除され、以降、地方自治体のほか、各団体や組織での自主的な判断による感染防止に委ねられることになりました。当会でもこれにならって、原則として山行を計画に従って実施する方針としました(ただし、政府による「終息宣言」が出されるまでは山行リーダーの山行実施いかんの判断の権利を保障することとしています)。
9  5/20  大菩薩  大菩薩峠 3
10  5/20-21  裏磐梯  雄国山〈みどりのP〉 9
11  5/25-28  台高  大台ヶ原・大杉谷 8
12  6/16-18  奥秩父  十文字峠~甲武信ケ岳~雁坂峠 3
13  6/25-27  谷川  谷川岳~平標山 6
14  7/17-18  三国  巻機山 6
15  7/27-30  立山  立山・劒岳 8
16  7/30  興津川流域  浜石岳 6
17  8/24-26  穂高連峰  前穂高岳~奥穂高岳・涸沢岳 3
18  9/9-10  富士山  富士山 3
19  9/9-11  飯豊連峰  朳差岳  5 ☆/△
20  9/15-17  八ケ岳  天狗岳~本沢温泉 3
21  9/16  前足尾  石裂山 6
22  9/23-24  頸城  雨飾山 5
23  9/25-26  尾瀬  尾瀬ヶ原 6
24  10/29-31  京都  京都周辺〈京都トレイル〉 5
25  11/3  中央線沿線  二十六夜山 6
26  11/10  都留・富士山周辺  都留アルプ 5
27  12/9  中央線沿線  高川山(西尾根) 10
28  12/9-10  奥秩父  和名倉山  4
29  12/17  丹沢  大山〈忘年山行〉 22
177
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ 

2024年
No. 実施月/日 山域 山名 人数 形式
1  1/27  中央線沿線  笹尾根
2  2/10  秩父前衛・長瀞  宝登山
3  2/23-24  大島  三原山
4  3/16-17  谷川連峰  湯桧曽川河岸
5  3/24  養老渓谷  大福山~養老渓谷
6  3/29-30  丹沢  菰釣山
7  3/31  北柏  北柏ふれあい公園〈お花見〉
8  4/7  伊豆  天城山
9  4/14  富士山周辺  杓子山・鹿留山 
10  4/20  常陸  助川山
11  4/20-21  北アルプス  乗鞍岳
12  4/27  湘南  高麗山
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
40
41
42
43
44
45
46
47
48
 計
☆:テント泊、△:小屋泊、*:不登頂
ページトップへ    山名索引へ 




トップ ページへ