5月の山行
桧枝岐(舟岐キャンプ場 - 帝釈山 2060m)


*マウスを写真にのせると入れ替わります 

新緑の桧枝岐  帝釈山(2060m)

2009年5月30日(土)~31日(日)

【参加者】9名(男性6名・女性3名)

【コース&タイム】
30日ー我孫子北口出発6:30 ・・常磐道、外環、東北道・・道の駅たじま10:00・・舟岐オートキャンプ場12:10(タープ、テント設営)13:20・・御池13:40/14:00・・モ ーカケの滝・・テント場14:40・・食事、団欒15:30 焚き火を囲んで18:20頃~21:30
31日ー起床4:00・・出発7:10・・登山口7:50/8:00・・帝釈山8:40/下山8:55・・登山口9:25/9:30・・山菜採り・・テント場10:45(テント撤収)11:20・・昼食(裁ちそばまる家)11:30/12:00・・小豆温泉(窓明の湯)12:20/13:10・・道の駅たじま・・東北道、北関東道、常磐道・・我孫子着18:20 

【費 用】12,360円 (入浴料850円、裁ちそば昼食代 込み)

【リーダー感想】
新緑、残雪、霧雨にかすむ山影、白い花、道脇に少しばかり残る雪、少し遅い春の真っ盛りの尾瀬の新緑探訪は好天に恵まれ、最高であった。風もなく、雨も強くない。しょぼ降る雨、新緑を愛でるには最高の天候の設定であった。新緑と雨と、その赤子の手より繊細な新芽を覆う霧は、天候の恵。その中にひと時を共に出来たことは幸せであった。
 

モーカケの滝 
御池へ至る国道352号のブナ坂駐車場から徒歩数分で観瀑台へ。水量豊富な落差40mの滝は、鬱蒼とした林の中を裾広がりの美しい姿を見せて落下している
この日のキャンプ場は、私達の他に1組だけ。雨に洗われた広葉樹の若葉、白樺の白い幹、渓流沿いに生い茂る新緑の深い森、淡い艶やかな彩りの景色は、雨降る日の自然の恵み
雨に煙る舟岐川の流れ 瀬音を聞きながら眠る
「ほら、これがコゴミ」キャンプ場の近くで
うつむいて、何をしているのでしょう?・・山菜の下ごしらえをして天ぷらと味噌汁に。座り心地のよいイスもセットされている
焚き火を囲んで
歌って、語らい、そして美味しいお酒。薪をくべるとパチパチと勢いよく炎が上がり、線香花火のように火花が散る。辺りが一瞬明るくなり夜の景色が浮かぶ。心温まる楽しいひと時だった
さあ、これから出発  帝釈山登山口まで車で移動
オサバ草  開花は少し先のようだ
コメツガ、オオシラビソ、針葉樹の樹林帯を抜けると山頂は間近
帝釈山 山頂にて
ほっと、一息、霧雨に霞む幻想的な景色が広がる
雨具を着て、傘を差して山菜採りに
 山菜

PAGETOP

前のページ

TOP