大岳山
(1,269m)
|
大岳山山頂で。
マウスを乗せると写真が変わります。
|
(会山行報告)
大岳山 (1,269m)
<白倉バス停→大岳山荘→大岳山山頂→鋸山→奥多摩駅>
実施日 : 2012年5月26日(土) 晴れ(少し雲あり)
参加者 : 8名(男性4人、女性4人)
コース : 我孫子発5:12→新松戸発5:35→西国分寺発6:45→立川発6:58→武蔵五日市発8:01→白倉バス停着8:30
白倉バス停発8:43→見晴らし台10:00→尾根10:42→大岳山荘11:20→大岳山山頂11:46(昼食50分)→
鋸山13:58→奥多摩駅16:44奥多摩駅発16:52(ホリデー快速)→神田→上野→→我孫子着19:30頃
費用 : 3,120円(JR休日おでかけパス2,600円、バス520円)
今回は、新規入会のAbさんを迎えての山行でしたが、初夏の山行としては、特別に暑くもなく、日差しもそこそこで、最高のコンディションでありました。
|
|
|
みんなニッコリ、出発前の記念撮影
|
|
Abさんは、久々の山行ということで事前に水を入れたPETボトルをリュックで背負って練習されたとのことで、ブランクを感じさせない足運びでした。さすがです!
さて、コースですが、まず、登山開始の前にしっかりストレッチを実施し、いよいよ登山口へ(先頭はHrさん)。新緑の樹間を木漏れ日を楽しみながら約1時間20分の歩行で、見晴らし台へ到着。ここでは富士山が薄っすらと見えたのですが、あとは残念ながら富士山は雲の中でした。
大岳山荘でトイレ休憩後、大岳山の山頂へ。
山頂への約20分間は私にとっては、けっこうしんどい登りでしたが、ベテランの先輩方は楽勝という感じでした。まだまだ修行が足りませんね。
山頂でしっかり昼食を食べた後、12:35に下山開始。
ここからの正味4時間の下山は、本当に長い長い道のりでありました。行っても行ってもゴールは遠く、下界が見えていても、なかなか奥多摩駅には到着しません。やっと、登山道から解放されと思いきや、絶壁の様な“とどめの階段”には、まいりました!
まあ、それでも何とか3年振りの山行を無事に終えることが出来て、ホッとしております。先輩方、どうもありがとうございました(ツェルト持参のルールを把握しておらず、すみませんでした)。
帰りはホリデー快速の最終に飛び乗るため、缶ビールを買う時間もなかったのが残念でしたが、それは、次回の楽しみにとっておこうと思います。(Mn記)
|
まもなく出発。ストレッチは万全だ!
大岳神社里宮で山行の無事を祈願しました
さあ、いよいよ大岳山へ
山道の鳥居を抜けて隊は進む。
さわやかな日差しの中を隊は進む。
展望スポットから、うっすらと見える富士山。
展望スポットの横の木陰でちょっと一息。
ギンリョウソウが咲いていました。
木陰で水分補給。頂上は近いぞ!
大岳神社下の大鳥居で記念撮影。
大岳神社を抜けて、頂上へ。
無事、大岳山の頂上到着。みんないい顔してるね。
この花、とっても可憐だね。
樹木の間を黙々と下山進行中。
やっと鋸山まで来たぞ。もうひと踏ん張りだ!
とても鮮やかな色だね。
鎖場の横を抜けて、ひたすら下山。
とどめの階段で、足がガクガクだ。
無事下山。お疲れ様でした。
|