「イベント」
  
~我孫子山の会の行事~
                 

2014/07/31アップ・・・・2023/4/10 更新 我孫子山の会

                 

イベント   会の催し    懇親会、お花見
など
の行事   
 懇親会    2019年3月2日―倉岡裕之さんを迎えて
2023年3月7日―倉岡裕之さんを囲んで
 お花見 2010年3月28日(五本松公園)
2012年4月8日(五本松公園)
2017年4月2日(五本松公園・ふれあいキャンプ場)
2018年4月1日(北柏ふるさと公園)
2019年4月7日(北柏ふるさと公園)
 芋煮会(芋煮山行) 2009年10月25日(五本松公園)
2015年10月4日(五本松公園・ふれあいキャンプ場)
2016年10月2日(五本松公園・ふれあいキャンプ場)
2017年10月1日(エールの丘のログハウス)
 忘年会・新年会 2012年12月23日 忘年会(エールの丘のログハウス)
2018年12月2日 忘年会(エールの丘のログハウス)
2021年12月26日 忘年会(三谷屋)
 総会・例会など
2010年2月7日 総会(南近隣センター)
2015年1月4日 例会(あびこ市民プラザ)
2017年2月5日 総会・例会+懇親パーティー(根戸近隣センター大ホール)

2019年2月3日 総会・例会+懇親会(根戸近隣センター大ホール)
・2023年1月29日 最後のひと仕事~『総会資料』作りの風景 
 その他、訓練など 2012年12月23日/2013年12月23日ロープ操作訓練(我孫子市内)
2003年12月6日実践指導訓練:三角巾(消防署)
2010年8月21日創立20周年記念講演会(けやきプラザ)
2016年4月3日/①タープ・ツェルト・テントの張り方、
  ②ガスランタンのセット、③ガソリンこんろの扱い方
2016年7月5日/倉岡さん、市長を表敬訪問(随行)
2017年4月2日/テント・ツェルトの設営、ガソリンコンロの操作ほか
2018年12月8日/ロープの机上講習、野外講習〈雪上訓練の予備講習〉
  個人山行
 など
  
海外登山
 トレッキング
   
 ヒマラヤ(エベレスト街道)  2012年10月12~31日
 ワスカラン(南米・ペルー)   2013年7月21日~8月15日
 キリマンジャロ  2014年2月3~14日
 ニュージーランド 2018年1月2~9日
 キルギス共和国
  ➡キルギスの空と大地
2018年6月30日~7月16日
 カナディアンロッキー 2019年7月19~26日
  災害
 ボランティア
第1次~第8次
災害(復興支援)
ボランティア
(東北/岩手県)
 第1次 2011年4月29~5月7日/5名参加
 第2次
        5月22~24日/5名参加
 第3次         7月24~29日/3名参加
 第4次         8月16~21日/5名参加
 第5次        10月11~16日/6名参加
 第6次        12月27~30日/6名参加
 第7次  2012年3月10~12日/5名参加
 第8次         7月21~26日/5名参加
 社会活動 市内のボランティア  手賀沼ふれあい清掃(1) 第25回:2015年12月6日/11名参加
第26回:2016年12月4日/10名参加
第27回:2017年12月3日/12名参加
第28回:2818年12月2日/12名参加
第29回:2019年12月1日/6名参加
*災害ボランティアはすべて「遠野まごころネット」を介して参加したものです。

  

TOPページへ